//=time() ?>
この方がわかりやすいかな。
掲載していただきました!
どこに繋がっているの?扉を描いたイラスト特集 | pixivision https://t.co/d5TGnpKnOG
@Ace__tm1216 今描いてるやつだけどラフはこんな感じかな~
ここで大まかな印象作って線画の途中でディテールとか考えて描いてる
だからラフとは全然違くなったりするからあくまでもわかりやすい補助線みたいな感覚!
@Zzz_eternity なるほど!わかりやすい解説ありがとう😊確かにチョロっとだと支障はないど、推しだとあの時言ってたやつ!!!ってなるから、出来れば知っておきたい情報ではあるよね〜
千差万別な感じか!!人それぞれ好みもあるしね〜ずーちゃんの知識が素晴らしい👏
今こんな感じ!クローゼットくれぇ…
こう並べると違いがわかりやすいですね。
描き始めたらこうしようああしようと手が動きます。
最近は文字でテーマやモチーフを書き起こしたあと下絵は描かずすぐパネルに描きはじめるスタイルです。(なので構図を失敗しがちなのはどうにかしたい)
とりあえず毎度のごとく依頼するときにわかりやすい絵を送ったのをツイートするのだ。
我の絵がないとこの絵は完成しなかったのだ。
よって我は絵師。
Q.E.D証明完了ナノダ
片方手抜いてるとかそういうのじゃなくてですね、なんじょはこういうデザインなんですよって伝えたいなんじょ
目とか鼻とかを見ていただくとわかりやすい
@HHBZyJuFePt98jw わかりやすい文献はこちらでしょうか。
> 進行に困ると攻略本で調べるように。上手くいかなくても投げやりにならず、工夫をこらそうとする。現実世界では見られない粘り強さが育っている
ただし、発達障害に多く見られる傾向であり、必ずしもそうではないと補足します。
https://t.co/kfHC4xZ7XA
訂正させてください!
マシュマロにてアカウントの売買だけでなく、譲渡も利用規約に違反していると教えてくださった方がいました。
知りませんでした…丁寧でわかりやすい文章や引用で教えてくださり、本当にありがとうございます。
間違った情報をツイートしてしまいすみません。以後気をつけます!
入稿しました!!!!!!
2/27〜3/7開催「アバターミュージアム2」
設定等ミスなければ爽茉が展示されます
よければ見に来て試着してってください( ◜◡‾)
入稿ハチャメチャにわかりやすいし簡単でとても助かった……… https://t.co/1Uk8GlVY80