//=time() ?>
国立国会図書館で「結構毛だらけネコ本だらけ」
関西館の企画展が巡回
小さい企画室ですが、浮世絵、挿絵、暁斎、楳嶺と充実。
館内写真不可ですが、こちらで見られます。https://t.co/npn8aAxpif
高橋弘明の猫(2枚目)って眼差しが忘れられないのですよ。回顧展があるといいな。
勝手ながらむしラグズさん(@yohchu_papa)のネコ兄妹のファンアートを描かせて頂きました🐱🐱
ほんとかわいくて…ネコになっても冷静なニャンフォンスくんが好きです https://t.co/LkKNF6DKtb
ゆゆしゃん(@yuyu3_3m)のアイコンを私の絵柄で描いてみたぞー!
えっ?これけっこうかわいく描けてない?(元絵がかわいいからだけど)ちび氷河ネコちゃんかわいく描けた!!😆👍️💕(毎度の自画自賛)
この本を読んでみてください: "迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件…"(ネコクロ, 緑川葉 著)https://t.co/tkvm5U40xo
こんなもちもちクッション的なグッズあったらいいなで描いたもの😆💕
手のひらサイズでニギニギもいいし、特大サイズのクッションでもいいなぁ…
#ドズル社アート
#ドズってる
#ぼんさん何してんすか
#はよ見ろやあ
#見るかもわからん
#誰でも見れますねぇ
#今回のネコおじ
メフィラス星人56周年。
ネコっぽく描くことが多いので、たまにはヤギっぽく。
メフィラスについて、昔は「子供を騙して地球を手に入れようとした」って解釈だったんだけど、近年は「誘惑はしているけど騙してはいないんじゃないかな」と言う感想になってきた。誘惑すると騙すは=じゃないんだよね。
「十年屋」って銭天堂の作者と同じ人だったのね!十年間どんな物でも劣化させずに預かる店とかいろんな商売よく思いつくな…アーニャみたいなしゃべり方するネコ執事が良いですね☺️