画質 高画質

「自転車低カロリー作画法」

難易度が高い自転車だけどカットの作り方で難しいところをうまく避けて作画することも出来るよ。と例を描きだしてみる。ロング、バストアップ、アップ、カメラを前後、漕がないで滑走とかの組み合わせ等で流れのテンポを作ったり作画が大変なところを回避する(・∀・)

421 1326

松虫あられ「自転車屋さんの高橋くん」1巻をよみました。

子供に付き合って仕方なくきたんだろうってのは分かるけどまさにドラえもん映画の上映中に隣の席でずっと携帯いじってたお母さんに当たったことあるので高橋くんに好感しかない。いいやつ………

1 6

自転車で出かけたかったけどできないからストレッ血して眠

0 1

登録者一万人達成したら丸くカットしたこんなシール作ろうかなww絶対自転車に貼れないwww

0 115

⑭『ポケットモンスター(白黒)』
一番ポケモンにはまってた時のシリーズ😊👌
プレイ時間500時間超、大半は自転車の上で過ごしていた模様🤤

0 2

自転車の日六いちゃん🚲腰に手をまわすのが何だか恥ずかしい文次郎。

3 110

2020.5.5 自転車で散歩スケッチ、大阪城公園にて…

ワトソン 171×252mm F4ハーフ 水彩 45分 ♪

暑いなあ

0 5

第二形態 の広報担当として、わたしがもう一人と一匹のわたしを演じます🥰(自転車操業感😅)

明日か明後日にデビューしますので、待っていてくださいね🐈

2 9

【《新連載》旅ぎゃる!日本じゅーだんチャリきこー】1話

鹿児島に住むギャル・道端ミチカ。極度の乗り物酔い体質で、鹿児島から出ることなく暮らしていたミチカだったが、北海道に住む親友の結婚を祝うため一大決心! ギャルの日本縦断自転車紀行、開幕!

https://t.co/MknxbYZ5ba

8 10

🚲新刊は有りませんがboothを開けておきますので、既刊の自転車コミックエッセイやグッズ等覗いて行って下さいな〜。🐸無事カエルのジャージ&キャップも受付中。
同人誌は電書版も有り〼
📕Booth:https://t.co/UVCAV2aUxx
🐸:https://t.co/RnIipd9weB
📖電書↓https://t.co/fjGdv4jb61

35 70

イラスト描きました〜!
今日はこどもの日。すこーし、家族の紹介します!
右 長女A。元気いっぱいの4歳児。
自転車がマイブーム!
左 長男Y。やんちゃすぎる2歳児。
お喋りがマイブーム!
真ん中 次女M。食いしん坊の0歳児。
タッチやハイハイがマイブーム!

1 0

みんなおっはろー!☀️

今日は晴れてるから自転車を綺麗にしようかと_(:3 」∠)_

さて、今日も1日のんびりがんばろー!✨

0 12

自転車の作画上のコツみたいなモノをメモって何枚か描いたのでまとめておきます出来る(*´∀`*)

103 276

🎉本日5/5は波島出海ちゃんの誕生日なのですヽ( ゚∀゚)ノ🎉妹系後輩はヒロインとして欠かせないと思います←コロナ云々が落ち着いたら自転車展示やら併せやらやりたいですね((


12 38

今日はこどもの日、わかめの日、自転車の日、子供へ本を贈る日、くすりの日、フットサルの日らしい。
1948年に公布・施行された祝日法によって制定。
こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」ための国民の祝日だとか。

1 6

5月5日(火)

ブロック玩具「レゴ」を販売するレゴジャパン株式会社が制定。
「05」を「レゴ」と読む語呂合せと、「こどもの日」であることから


自転車月間推進協議会が1998年制定。

当然、#こどもの日 です。

0 10

自転車は描くのが難しいのもあるけど変形させにくい棒と円の組み合わせでガンダムみたいなロボ作画だと四角を変形させることで表現の幅を増やせるモノの差でもあると思う(*´∀`*)

44 146

5月5日は【#自転車の日】
( ΦωΦ)ノ 4月19日も自転車の日らしいけど、せっかくやからイッチョカム。新作は間に合わなんだ…輪っかものはめんどくさい(メカは全部めんどくさい)

8 20

運動不足の解消用にSTRIDAという折り畳み自転車を購入しました。

折り畳みにしたのは万が一遠出し過ぎたり出先でトラブルがあったりしてもタクシー(最悪電車)で帰宅出来るため。何かあっても自転車を使わず帰れるのは大きい。

明日からこれ乗って毎晩一二時間程度都内をサイクリングしようと思います

23 77

ちまちま描いてたら実装から1ヵ月経ってしまいましたが… 自転車コミュ最高でした!!好きだー!!!

660 1522