//=time() ?>
ふと目が覚めたら、プロデューサーのチャッキー・トンプソンの訃報が
'90年代、主にパフ・ダディと組んでメアリー・J・ブライジ『My Life』やビギー「Big Poppa」などを手がけました
メアリーのこのアルバムは本当大好きでしたよ
安らかに…
Mary J. Blige - My Life (1994)
https://t.co/xxKc8abKTk
真夜中の騒音…
ベランダの戸を開けて寝てる
台風の風が良い感じで入って来てくれるが、風の音がゴオオオォオオーって
言ってる。時どき暴走族の🏍️の音
…外は☔降ってないのか?
目覚めた…。眠れなくなったから
録画アニメ「不滅のあなたへ」を見た…
面白いですなぁー (*´∀`)ノ
今朝は珍しくイソヒヨドリ(Blue Rock Thrush)の囀りで目が覚めた。窓を開けるとイソヒヨの周りに5~6羽のスズメ(Eurasian Tree Sparrow)が遠巻きにジュクジュクと威嚇してました。
お題:性癖の元となったキャラの紹介
私がショタコンに目覚めたのはマジカルゴのノイジィさんです
描いてなさすぎて昔の自分の方が上手くかけてたきがする…
性癖はショタ髪紫人外ジト目
でも最近赤髪チャラ系タレ目と変わってきてる笑
#もち天の1weekお絵描き
@cw_netabare 【名犬牧場の経営/ユメピリカ様】
戦闘シナリオで修羅に目覚めた心が癒されていく…。気の良い親子と共にお土産コーナーを発展させていく経営シミュレーションのシナリオです。
作り込まれて遊びやすいシステムと、ほのぼのとした雰囲気が素敵!犬好きに是非ともオススメです!
1度目覚めたのに、結局待ってる間にまたうとうとして寝ちゃってた…ここ2日本当睡魔に負けてる(*pω-)。O
今日こそ起きれるよぅにしよぅ笑
まずはお仕事頑張ってこよぅ!!
私がコスメに目覚めたというかデパコスに踏み出したきっかけが劇団雌猫先生原案、シバタヒカリ先生漫画のだから私はメイクする、ほんっっっとにオススメ。ただただメイクする、とかじゃなくてメイクした先、自分が好きなものを好きだと表現した先のことが描かれてて本当に元気出る
仕事が一段落して、
ソファで一息ついてたら寝落ちしちゃって、
ふと目が覚めたら膝に重みを感じて、
下を向いたらセイウンスカイが
自分の膝を枕にして眠ってて、
こっちが起きたのに気付いたスカイが
「あ、起きちゃいました?」
といたずらっぽく笑ってるイベントとか欲しいです
#セイウンスカイ