//=time() ?>
脚の付け根の部分に上下スライド入れたけど保持力の事を考えると無い方がいいし恐竜状態でこれくらいの差はそれほどスタイルに影響はないからオミットしてみる まだ保留
これはリクエストで描いた古書を読むジオくんです。
自分はクリ率結構盛って使ってるんですけどみんなはどれくらいのビルド目指してますか?
個人的にはスピ260は決定で命中・攻撃・クリティカルの比重をどうするかで悩むなぁ~~
#E7art
#epicseven
2年くらいの今頃、身内で「ゲーム作ろうぜ!」となるも、当初立ち絵やデザインだけの予定だったのになぜかアプリを組む事に。
「手軽なオブジェクトが欲しい!」と思ってた所、泉氏に沼にヨゥコソ!されました。
今は沼の底でジェネリック推し作ったり、衣装や髪飾り作ってます🥳
#Youは何しにVroidへ
チョット毒のあるくらいの作品が好きです。
てかクリエイターなら毒を入れるなら作品に!です!
#magomehibi
昨日に引き続きドット絵の話。これくらいのサイズなら、ドット数個の入れ替えで表情をコロッと変えられるんですよね。これを実際にイラストで描こうと思うと、僕にはハードルが……
先日のインテで新刊にお付けしていたホコリのたぬ長小話
IQ3くらいの小話なので、薄目で見てくださいませ……😶
(改めて見返しても、りばいさんが自らホコリにまみれることはなかろう…と思うてはおります…🫠🫠🫠)