//=time() ?>
フクキタル引いてから、ずっと育成サポートの設定はフクキタルだったけど、新シナリオだと強みはずいぶん下がっちゃうんだよね。得意率が賢さサポ最高のカレンチャンがずいぶん有効な気がするから変更もありかな?
フクキタルより所持率低そうだし。
ダグ・リーマン監督・製作2021年の「カオス・ウォーキング」を。トム・ホランド&デイジー・リドリー。原作もののSFアクション。変型アダムとイブだ。心の声が全て聞こえる設定なので始終ウルサい。展開も最初の設定以外は西部劇&ラブストーリー。ホランドは役に合っていてイイのだが。
自分とアメヒトの設定画をつくりました✨
キャラデザ苦手…もう二度としたくない…
そして共通のファンアートタグも決定しました!
#ルリアメの手紙
でぜひ描いてくださいね(´꒳`〃)
#いちたみ4
メインの長編小説
②『ロスト博士の不幸』シリーズ
大事な人のため、過ちを犯したり頑張ったり、すれ違ったりする話。幼馴染コンビは喧嘩するほど仲が良いです。
1~3巻用の設定本も出ました!
試し読み
https://t.co/UJPghDw3Dg
#ONECUT
自由制作中。
主人公の女の子が屋上で出会う女の子の設定。
いやあ、頭の中のイメージはたくさん出来てるのに、拾いきれなくてボロボロとどんんどんこぼしていく😇
まとまるか不安だけれど、、ちょっとずつ、イメージを吐き出そう😂
今日もお疲れでやんす!
今書いてるやつのメインキャラも年齢でいえば中学生くらいの設定なのに既にこのありさまなんだよな
ごんぶと太ももを知らなかった頃の妾にはもうもどれないもうかえれない太陽の牙ダグラム
サンプルにはないけど、この後政府技術部の一文字則宗が出てくるし、元男審神者の設定も政府の極秘研究に参加したため歳をとらなくなり、婚約者も…などなど、かなり捏造もりもりなので「そういうの大好きだ!」って方は握手。※表紙描いてくださった紫芳さんからもらったファンアートも載せとく