//=time() ?>
マリカは珍しいギャル系デザインなんですが、こういう衣装を描くのも楽しいです。
ガイアでも比較てき「灯の街」の女の子キャラはギャルでもないけど、他のキャラみたいにドファンタジーというわけでもなく、普段と違うデザインのキャラ描きたい時は凄い楽しい。
イメージはGEとかですね。
瞳のテクスチャは、誰かさんのやつを使いまわしてみた小ネタがあったり、元キャラはpicrewで作った子だったり
髪型は全然違うものになっちゃったけど、イメージは保てたかと
ポップロップへお邪魔させていただくデザインができました!
〇天羽・詩「ウタ」
17歳?「男」
〇種族「水子」
武器・大盾
大食いで少しおバカな少年、不愛想に見えて実は寂しがり屋
イメージは納棺師・サードニクス
※背景素材お借りしております!
@kurosBR8sn 一茶さんは自分にはとても難しいです💦未だ顔が安定しません💦今描くのにぐおおお( :゚皿゚)と唸りながら描いてました…誰おま状態。
アドバイス出来るほど描きなれているわけでも、上手描けるわけでもないので何と言っていいかわかりませんが、イメージは「猫」で描いてます
ついに明日☆大黒家で新講座が開催されます。
『3分で書ける遺言書講座』
いつでも書けるから今書かなくても大丈夫と思っている方!このセミナーで遺言書のイメージは大きく変わります!まだ申し込み受付中です♪
#大黒家 #本八幡カルチャーセンター #家族のために #遺言書
【500人突破プレゼント企画🎁】当選者1人目、RCOさんから頂いたリクエスト絵公開。
「鉱石ハルキゲニア」
鉱石のイメージはヘマタイト。ゆるさと石の描き込みのギャップを楽しんで貰えたら幸いです。実は茶、青、朱の3色だけで描いてます。モノクロに見える色彩を目指してこのように仕上がりました。
死神のイメージはクロノスΚρόνοςに起源があると思われます。
我が子を食うサトゥルヌス。
収穫する存在。ギリシャ神話のクロノス。巨人の長。
時間の神クロノス (Χρόνος, Khronos) と発音が近い(英語では同音)ため、混同されることがあるが、別の神である。
璃王&ラミィ
璃ラミはどこまでいっても璃ラミ。
ダーク寄りになっちゃう二人だけど、クズノハの中のイメージは光の中で笑い合うこんな二人。
「ね、次はラミィが読んでいる本を貸して?」
9.藍川 勇南(あいかわ いさな)
海枯れPC2
イメージはポケモンのスイレン、杜野凛世
ちょっとぼんやりしてる見た目の子が作りたかった
そして私は限界になった 夏に出来て最高だった