画質 高画質

09【HARMEL 新体験版】オリジナルファンタジー(女性向け)主人公を含めて14キャラいるのですが皆キャラ立ってて良い!即ハマッてシェアの完成版を1番楽しみにしていたゲームです。が仕事で離れている間にこれまたサイト閉鎖…。サイト上でできるゲームも学生の頃毎日やってました。三白眼いいよね!

1 1

まって画像欄遡ってたらクソクソ懐かしい絵が出て来たから晒していい?
絵の仕事受けたりする前の、学生の頃で、まだSAI使ってた頃の絵です。
めっっっちゃ懐かしい…よく生きてたな…

2 12


聖剣伝説レジェンドオブマナ

学生の頃にやってたゲーム

1 0


原作動物の方のメンフクロウはなんか小学生の頃から好きでした

74 213

ビューティフル
なんなんだよそれ……苦笑
この単語にエピソードがあると思ったのかな?とりあえずこの単語を見てパッと出たのがこれ。
小学生の頃に友達から借りてやってました。

0 2

中学生の頃、美術の授業で習ったことですかね。

寒色と暖色のそれぞれの反対色を使うと良い感じに見えるってやつです。私の絵を参考にすると、赤の反対は青緑。黄色の反対は紫。こんなの誰でもできます!!w

あとはパステルカラー(淡い色)使うと線を強調してくれるので好きです✋

0 1

2人セットで身内の企画にいた
小学生の頃の1番痛い時期思い返すだけで胃がよじれる
男がかけなくてこの頃の男は襟足が長い
左は真面目ぶってるパリピ、名前に狼が入ってた気がする
右はDQNなパリピ、名前に虎が入ってた気がする
当時の原本が残ってないけど目も当てられないくらい悲惨な色使いをしてた

0 2

どうでもいい話
鍋島のメガネの色について
中学生の頃は(演出で色塗られてないけど)茶色
大学生の頃は黒
現在赤…と三回変わってます

黒に変わったのは高校の終くらいで赤に変わったのは教師なりたての頃。

0 4

9最遊記 懐かしいアニメみたくなって見始めたらハマった 八戒にはいろんな意味でお世話になったw

10ぴちぴちピッチ 小学生の頃歌聞いて真似して歌ってた 今でも歌大好き!

11ハイキュー ジャンプでずっと読んでてハマった 教頭のカツラのシーンは家族で爆笑したなw 日向の笑顔が大好き(*^_^*)

0 5

学生の頃まだMac持ってなくてPC室でペンタブ無しで描けるソフトって事でイラレ選んでから18年メインツールとして使ってます☺️
知らない人がイラレ使いの描き込まれたアウトライン見ると凄い事やってるように感じるかもだけど描いた跡が見えてるだけで大体ハッタリです\(^o^)/

117 346

新刊のサンプルです!
クロワとシャリオの学生の頃の話~

5 17

【特典情報】藤村綾生先生新刊『偏愛君主』は5月18日発売!圧倒的な人生の勝ち組として君臨してきた蒼。そんな彼の前に学生時代の教生・深沢が現れる。実は深沢は蒼が学生の頃から彼の動向を執拗に追い続けていた。その日から絶対君主の甘美なる陥落の日々が始まり! ? とら特典は描き下ろしペーパー♡

13 20

母からの群馬土産詰め合わせ!
小学生の頃、父の仕事の関係で群馬県渋川市に住んでいました。懐かしいものだらけで感涙。また行きたいなあ。
ちなみに、ちょうどその頃、初代「ぐんまちゃん」が生まれていました(馬場のぼる先生だったのですね…!)

2 14

『ビルドダイバーズ』を観ていると子供の頃の無邪気なアイデアを思い出して視聴するのがとても楽しい。

・・・っという訳で小学生の頃に考えた落書きをリメイク!

オリジナルモビルポッド「ヴァル・ヴァボール」

流石小学生、すげぇアイデアだ・・・ww



47 66

バッファローマン

小学生の頃友達によく仕掛けてました。
ハリケーン・ミキサーを

11 34

【イラスト】昔懐かしい曲のPVをもとに描いた一枚。小学生の頃家族と一緒にマット敷いて遊び、90度同時でパニックになった思い出の曲でもある

0 1

今日は、小学生の頃に作った創作キャラクターの誕生日なのでお祝い落書きしてた。

もうだいぶ長い付き合いになるね。

全四枚。二枚目からは文字無しとか、色味調整したやつとかただ微調整を加えただけの物なので見なくても大丈夫です。

3 8

PHOENIX-SOFT BALLET

学生の頃、カラオケでこれを唄ったらポカーンとされた。

それ以来ソフバは唄っていない。

0 1

5月14日
小学生の頃流行ってて 休み時間に♪もしもしかめよ~♪ってみんなでやってました(*^-^*)
今も出来るかなぁ?


6 72

中学生の頃に創作したマンガに出てくる1人、波多 透くんです。色塗り無理、苦手だ、、、

0 0