画質 高画質

 
佐倉さんお誕生日おめでとう~~~~~!!!✨
推しと美味しいものと睡眠時間確保に恵まれる1年になってくださいのお気持ちです えいっ(⊃^-^)⊃≡

1 2

  

ファンタジーや装飾的なものとか大好きです!
何卒宜しくお願い致します
…"((∩︎´︶`∩︎))"

35 183

1:ベレヌス=メブミード
まずは のこの方
ベレヌスはケルト神話の光・火・治癒をつかさどる神「ベレヌス(輝くものという意味)」
メブミードはケルト神話に登場する女王「メイブ(酩酊という意味)」と、蜂蜜酒の「ミード」の組み合わせ
スペルはBelenus=Mebmead

1 16

自分用にマイドラ&ふゆばじイラストネップリ登録したのでよかったら!

ローソン(5/20 18:00まで)
ユーザー番号 【 RRBFPCEWNB】
サイズ【L版写真】

※以前upしたものと印刷用にデザイン変えたり切り取られる所を調整しました。見本コチラ↓↓↓

1 14


プリコネひとり遊び

問題:下の画像の中から成年した女性をすべて選びなさい。なお誕生日は過ぎたものとする
 
 一般常識問題

0 3

モーニングの「ハルロック」のはるちゃんという子がいますけど… 
この分野、開拓されていないから狙い目だとは思うんですが、熱烈なファンができても、広く一般民間人を引き付けるのはなかなか難しそう…😅
PC自作ものとかはちょっとあるけど、違いますよね…
(ソースはパーツのぱ↓)

0 6

【ありがとう】
ふと見たらもう1100名様ものフォロワーさんとつながっておりました😌

休み明けでぬぼーっとしておりましたので、ただもう皆様の御支援によるものと感謝感謝です😊

これからもちょいちょい仲良くしてくださいませ🌈よろしくです✌️

1 61

フリーアイコンなので使ってくださって大丈夫です。
名前は消さないでお使いください。

なお、中間テストの前夜に仕上げたものとなっています。

0 9

モキュさんお誕生日おめでとうございます〜〜〜❣️💐🎂🍾🐥
今年もモキュさんにおめでとうございますがお伝えできてはっぴっぴです☺️✨💋
これからの一年もモキュさんにとって素敵なものとなりますように!ラビュ❣️

2 26

お題ありがとうございました!考えるの楽しかったです。
一応髪を切るシーンは描いたんですが、お題主さんの求めているものとは違うような気がしたので、責任持って最後までカットしておきました。面影はないです。

0 9

よせ、食べ物を粗末にするでない。閻魔大王様、ちょっと怯えてる?そういえば情報屋さんが閻魔大王は選ばれた鬼がなるものと言っていたわね。つまり閻魔大王も豆をぶつけられると弱いってことね。えー、なんかイメージが...。クラエー!あ、危ない!シパパパパふぅ、防ぎきりました。

0 0

🔰はじめての方へ

『Secret Society LABRADORITE(以下SSLb)』は
界の「秘密結社」を創るプロジェクトです🔮

販売しているNFTは組織のメンバーを再現したものとなっており、みんな個性的なメンバー達です👍

OpenSeaにて黒イーサで販売中👇
https://t.co/UqJRQwM16f

1 4

まあ、この二人もヒーローものとして扱われる事が多いけど、初出は探偵モノを扱うコミックだった訳だしな…

しかし、『地球人に変装した火星人が探偵として働いてる』ってなかなか攻めてるなぁ…

3 11

【 ソードのクイーン 】断捨離をやってみましょう。あなたの中で必要なものと不必要なものを切り分けて本当に大切なものにあなたのエネルギーを使いましょう。 https://t.co/OxDeZFTSla

1 2

メディアミックス作品らしいけど、本小説のみで考えても面白い。流石は、#斜線堂有紀 先生でソツが無い。イケメンやイケオジだらけなので、女子向けなんだろうけど、熱いダンスバトルものとして読んでも良いね。次回作も期待です。

『願いの始まり  https://t.co/HgmzWkcJCG

0 1

【Captain America: Symbol of Truth】
ミスティからのタレコミで、超人血清を密輸する列車を追うのは、キャップとファルコン。だが、その列車が本当に運んでいたものとは?そして、その裏で動き始めた陰謀とは?
一度は盾を返上したサム・ウィルソンが、再び星条旗を纏い、大空へと飛翔する!

2 23

依空まつり先生『サイレント・ウィッチ』
七賢者の一人、沈黙の魔女は極度のコミュ障。人前で話せないので無詠唱技術を取得は笑ってしまったけど、堅実でめちゃくちゃ面白い物語。
数学に傾倒する主人公だからこそ見えるものと、まだ見えないそれぞれの胸の内。バランス感覚〜。続刊も楽しみ。

1 9

『スージーQ』
女性ロック歌手の草分け的存在として
1970年代に一世を風びしたスージー・
クアトロの真実に迫るドキュメンタリー。
音楽一家に生まれ育ったスージーは、
ロックは男のものと思われていた60年
代に姉妹でガールズバンドを結成し、
70年代にはソロ歌手として活躍…

NEXT

0 1

前に描いた落書きを新しく描き直したものと
塗ってます😙

3 35

ダイアーさんに似てるものといえば前々からチェリンボの栄養吸われてる方と流ロク2のあいつを思い浮かべてる

1 6