//=time() ?>
石川チカ著「metro ex②」の装丁デザインを担当させていただきました!最終巻!ドラマCDもデザインさせてもらったりexなしからすると6巻分でチカのお話は1話が短いので大分長いお付き合いになりました。おつかれさまでした!
【フェア→https://t.co/jYhOWNbpf6】
【amazon→https://t.co/SKoA6FO8UB】
今日はおふとんでごろごろしながら、ノベルの表紙と中表紙を作った(^o^)
モチベ維持のためネタバレ以外の進捗ツイートをちらほらすると思うけど、大目に見て貰えると嬉しい(;°▽°)
【事前登録】『桜降る代に決闘を』公式サイト更新で、キャラクター”オボロ”の情報が公開。キャラクタープロフィールのほか、カード情報なども紹介。あまからするめ 氏による紹介4コマも #ふるよに
https://t.co/iGKSIWhZaU
冬コミ新刊無事出せそうです~
タイトル通り物理的にアヴァロンに連れ込まれたロマニがマーリンとだらだらするマーロマ本です
スペースは【東J39b】になります
後々支部の方にもう少し詳しくお品書き載せます。。。
リンクの自撮りの、あの自由なカメラワークは
その辺のコログ族に撮ってもらってるといいなと思ってたのですが
コログ族のあの一頭身体型からすると一匹では厳しいと思うので
つまりこういう事なのではないかと勝手に想像してみた図。
#ブレスオブザワイルド
砂集め周回。
映画だと集中しちゃうから、アニメを観ながらすると良いとフォロワーさんが呟いていたので、少女終末旅行を観ながらやってます(´ω`)
世界観は終末だけど、のんびり観られるのでオススメ。
まえにも言った気がするが、メカ姉ェって、最初期型めが姉ぇ、という設定からすると、めが姉ぇからみると、同一シリーズの認識なんだろうなあと。そこらへんで区別がついてなさそうなのがわりと萌えるというか妄想が膨らむというか。そもそも、めが姉ぇ同士でどの程度、自他の区別はあるんだろうな。