画質 高画質

「この春」
F6 41.0×31.8㎝
絹(二丁樋軽目)・岩絵具・墨・胡粉

「繁栄、長寿」を意味する唐草の表具裂地を選びました。
少し洋風の花唐草ですが、和洋折衷のオシャレが似合うモデルさんにもぴったりの柄だと思っています。

額縁:アトリエ呂歩さん
ご協力ありがとうございました。

0 5

名古屋の白山温泉♨です
昨日のコーヒー風呂&スチームコーヒーに
ご来店ありがとうございました
イトウコーヒーさんのコーヒーは香りが違いますね

さて、今日は岩風呂で「ゆず湯」を行います
今シーズン最後の「ゆず湯」ですよ (^o^)丿
昼3時から夜12時までの営業です



1 24

迷いの森から地下通路を経て脱出。
アイスの呪文ばかり使いすぎたので、しもやけに。
街の薬屋に向かったが、しもやけの薬が無かった。
理由は、原料になるババウ岩があるモケモエの迷宮に、最近魔物がはびこっているためだとか。
そんなこんなで、アルルはモケモエの迷宮に入ることに。

0 0

ダマイ 別荘の方から擬岩を登り(ここを登る個体は今まであまりいなかった)水洗トイレの位置もバユちゃんの少し右側でした ほぼ同位置 
   

3 52

去年のスクーリングで描いた作品(部分)。 岩絵具、水干絵具、墨、箔、雲肌麻紙、パネル 1000×803mm

0 0

まだ正月気分(岩膝)

36 263

本日お迎えいただきました。
「許される」
size:W320×H410
制作年:2021
(高知麻紙/胡粉/墨/岩絵具/水干絵の具)

1 15

まだ岩と墓かーーい!!!😆💦💦💦
キース殿は、出番が終わってチェスしてますわ

1 2

習作。布の皺、岩の質感、影の落ち方。次は気持ちいい彩度や明度、構図を考えてながら描いてみる。絵の密度上げるために描くスピードをもっと上げたい。

0 0

『バートレット英雄譚〜スローライフしたいのにできない弱小貴族奮闘記〜 』/ 漫画・三國大和 原作・上谷岩清 キャラクター原案・桧野ひなこ

11話前半更新です!
あちらも冬真っ盛り☃️ アレを作ります!

【コミックポルカ】
https://t.co/6ltujDaJhm

【ニコニコ漫画】
https://t.co/s3zpIpTS86

0 5


可愛い!可愛い!大好き💕💕

14 65

今日は岩融で中吉!、うむうむこのくらいの運で良い…

0 0

【作者紹介 45 ▷ 小松 美月 】

こんにちは!
北海道教育大学岩見沢校卒業・修了制作展広報です🕊

45人目は、油彩画研究室の小松美月さんを紹介します!





https://t.co/0l7T78aAR3

1 5

ゴローくん可愛すぎて岩パ育成待ったなし

0 0

【雲菫と申鶴】

今回の新キャラ
かなりの優良キャラだと思いました

2人とも新しいPTを沢山構築出来る様になりました

前回の
岩PTはやはりある程度運営が用意されていたものだったので構築の幅が狭かったのですが
今回は
自ら色々、構築できるのは楽しいですね😌

1 19

Mステ亀と山P 青春アミーゴ
バックのスノストの岩ジェ
あの当時のギラギラ感が私の画力では出せません🥲
そうしてどうしてもひーくんが華奢な女子になってしまふ
ジェシー(当時)の方が私は描きやすいかも

1 6

※ 岩及 たまには休日だ~らだらAM10:00

162 1518