//=time() ?>
色紙練習。アナログ塗り、透明水彩に挑戦中なんだけど、どうみてもカラーインク塗りの癖でいかん😅
ぴっちり重ね塗りなんだよなインクって…5~6回塗り重ねるとぼやけたムラのようなものが出てきて、それが好きだったんだけど、当然ながら絵の具ではでない~💦
智絵里さんお誕生日おめでとうございます!🎈🎊🎉🎂🎁㊗️
太陽の絵の具箱で611位取れたのは一生の想い出😭
出会った時は見上げるだけの空だったけど
今は翼を広げて空を飛べる智絵里を誇りに思います
#緒方智絵里
#緒方智絵里生誕祭
#緒方智絵里生誕祭2021
水彩色鉛筆2日目
フォロワーさんに教わって、色鉛筆を筆で濡らし絵の具のようにする方法🙏✨
色鉛筆+筆の水の量で、濃さが変わっていく様子が魔法のようでトキメキました🥰🍭
さっそく、教わった方法で。
本当!白色、濃い色がしっかりのります😳感動〜😭💘
#水彩色鉛筆 #初心者 #ふわふわな生き物 https://t.co/6u98E3v9UZ
@NONNKI_ir 素敵な企画をありがとうございます🙏
遅ればせながら参加させていただきたいとおもいます
主にアクリル絵の具でちょっとした生活が見える様な、ほそぼそとしたイラストを描いてます💮
数点ですが良ければ見ていってあげて下さい〜!
間に合わなかった〜🤣
軽く下描きしてから筆ペンでひたすら描いて絵の具で色着けただけだからクオリティが低いのは許して🙇♀️
三日月宗近おめでとう!🎉
#三日月宗近国宝指定記念日
#6月9日は三日月宗近国宝指定日
本日もつらら庵のyoutube生配信にお越しくださった方々ありがとうございました!
ガッシュ(不透明水彩絵の具)で紫陽花を描きました。
この白い紫陽花は実は紙の塗り残しではなくて先に塗った濃い青の上に塗り重ねて描いています。
こういう事ができるのがガッシュの魅力ですね♪
#水彩画
#独学でここまで成長したからお前も頑張れ
#アナログイラスト
水彩絵の具使いだした頃
「なにこれ、水彩難しっスギっ…ぶほっ( ´ཫ`)とんでもないものに手を出してもうた…あわあわ」
ってなってたけど、今はやっと友達になれたかもしれないd('∀'*)難しいのは変わらないけど!
2019年10月←→今年1月
#ファブリアーノサンプル
ウォーターカラー
コットン25%で、結構好きな手触りでした。私の塗り方では表面が痛むことはなく、絵の具の広がりも良くて塗りやすかったです!また使いたいです!