//=time() ?>
10年前には無かったお絵描きソフトを教えてもらった
ファイアアルパカっていうだけど、Firefoxのインスパイアにしか聞こえなくてだまされたのかと思った……
ちなみに好きなブラウザはネスケでした
今はクロームを使ってます
#丸善ジュンク堂書店オリジナル手塚治虫全集 2020年12月刊行タイトル①
『旋風Z 1』
B5版 https://t.co/lv8rG3bWOO
B6版 https://t.co/r8b1sgYHTw
10年前、秘密裡に世界的科学者鷹群博士を抹殺した現科学省長官蛇沼博士は、権力を濫用し陰では悪事を重ねて…
◇お求め方法
https://t.co/gl39vcMpCB
「時空警察 SIG-RAIDER 彷徨~エトランジェ~」に出演する事が決まりました💕10年ぶりの時空警察シリーズで10年ぶりの時空特捜トレミーです!私の初舞台の作品です☺️久しぶりの舞台ドキドキですが少し前から始まってる稽古も頑張ってます☺️ぜひ見に来てください!10年前のトレミー(笑)
黒本の後日談を同人誌にしたことあるけど、これの電子化、需要あるのだろーか。
……さすがに今となっては厳しいよなぁ。紙版の同人誌は、おかげさまで結構な数が出たんだけど。原作の発売が10年前(!)だもんよ……。
ちなみに同人版のイラストは、おなじみの稍日向さん。
https://t.co/MTNqpfftFX
昨夜、創作仲間とオンライン作業会してて掘り出された、過去の誕生祝いイラスト。何と10年前!
内緒の会議を開き、当人の持ちキャラをアタリ取って合作。フットワークの軽さが今と全然違うねーなんて懐かしんでいました。祝われたのは、ほた→○→卯月→つぐの順です
後輩に言われたけど、ココに積年の恨みなどは全く無くむしろ普通に好きだけど『10年前にサニー目当てでちらりと覗いた二次界隈でココがモテすぎてイ゙~゙ッ゙ってなった後遺症でちょっと辛辣な態度をとってしまう』っていうのが正しい もみあげ太いくせに!みたいな(それが良い)(似合うよ)(描いたよ)