画質 高画質

皆〜おはよっ!いや〜眠い〜笑
そして、暑いね、、笑
水分はしっかりとってこう!
あと、昨日リプくれた方ありがとね!!
それじゃ、頑張りましょ!

0 25

CoC「I am You」
まさかのギミックと二井名龍二の出目(重要)に脅かされながらもドタバタ生還してきました!しっかりと組み立てられた良いシナリオで楽しかったです!
KPかっちゃんさん
PLkemさん んj
ありがとうございました〜また遊びましょ!

0 3

万理さんお誕生日おめでとうございます㊗️㊗️
いつもお世話になってます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️これからもお世話になります🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
万理さん無理せずにお休みもしっかりとり取ってください!!!!!!

5 15

フジタの「アッツ島玉砕」その全体的に大きく暗い画面の片隅にしっかりと青い花が描き込まれている。寒冷地にも咲く忘れな草との節。これに似たピンク色の花はアッツ桜と呼ばれている。

5 17

約1ヶ月後、てかまだ日程すらしっかりと決まっていないのに「秘密わかんないしいっか!!!!」って思ってシノビガミのキャラシ作ってキャラの立ち絵も描いたアホは私です(HOすら決まってない)

0 7

画伯の気まぐれシリーズ👨‍🎨

<ヒント>
・長野県出身
・ガールズバンド好き
・野球は中日
・テニスが上手

今シーズンの部署異動の中で、特に大きな転身を果たした彼。まだまだ慣れないことも多い中、持ち前の公正さと堅実さでしっかりと業務をこなし、日々、周囲からの信頼を得ているように感じます👍

0 11

【得意稽古】 錦戸 佐門 (Nishikido Samon) 3★
演技にも、演出にも理論がしっかりとあります。それを理解して演じることが大事なのではないでしょうか?

1 1

おはようございます☺️

奥様の好きなところその8️⃣2️⃣
「癖を見抜かれてる」

運転してる時に眠くなってくると首筋を触ったり、頭をかく癖があるんですがほんとにしっかりと見てくれてて早めに大丈夫?運転代わろうかと声をかけて気遣いしてくれるんですよね✨

今日も素敵な1日を🌈

1 28

《カメラマンさん募集》
9月29日(火)都内スタジオにて、FGOロマぐだ・スパイラルなるひよあわせをする予定なのですが、カメラマンさんを募集しております。各々体調管理、予防などをしっかりと行って撮影ができればと思います。いよこまでリプかDMでご連絡くださいませ。

4 3

本を熟読しながら塗りがんばってみた
やっぱり、あれですな
ラフの時にしっかりと身体のバランスとってないと僕にはまだ難しいですな

でも、塗りは今までの中で結構、綺麗にできた。

0 0

【得意稽古】 錦戸 佐門 (Nishikido Samon) 3★
演技にも、演出にも理論がしっかりとあります。それを理解して演じることが大事なのではないでしょうか?

0 1

し、しっかりと描いたルックいない!推しなのに!描かねば(:.;゜;Д;゜;.:)

2 11

転生後の蒼石灯護君…
線と色しっかりとやったら随分雰囲気変わったなぁ!?(描いた本人が驚いてる)

0 2

9月6日🐱 【コーヒー生産国:ケニア】しっかりとした酸味とコクのバランスがいいよ!

4 19

[重要]
三村菜緒の
仕事のご依頼は

本人ではなく
三村菜緒informationに
お願い致します🤲

コロナでとても
大変な時期ではございますが

三村菜緒の夢を実現させる為に
これからもしっかりと
フォローさせて頂きます

今後とも三村菜緒を
どうか宜しくお願い致します

三村菜緒スタッフ一同より

63 244

明日のこみトレ頒布情報です

E08a citrus cat's
新刊 シャニマス フルカラーイラスト本(アルストロメリア)
既刊 デレマス、ラブライブ等数種の本と缶バッジ数種(デレマス)

を頒布予定です!

感染症及び雨対策をしっかりとして、一日楽しみたいと思います。
お時間のある方は、お立ち寄りください!

2 3

9/19【HELLO!! TOKYO FES 2020】内-RTS28!!-
バジラ[青海B チ-37b]

当日のポスター兼お品書きです。
新刊・夏インテ発行の鬼滅本の配布はありません。
既刊のみですがお取置ご希望の方おられましたら15日までにDMにてご連絡下さい☺️
参加される方、当日は対策しっかりとしてイベント楽しみましょう✨

3 21

Fall Guysおつかぷでした🌟

メルちゃんの苦手なステージが多かった気がするけど確実にうまくなっていたからみていて楽しかった!
メルちゃんは自分の考えをしっかりともっていい意見は取り入れるってことをするからやっぱり好きだなって改めて感じました(*´∀`)

0 39

しっかりと残してる

0 1

台風対策はしっかりとやりましょう!

665 3160