画質 高画質

子育て日記 623日目
「三角食べ⁉️」
保育園で初めての給食✨
3回もおかわりしていた😳
三角食べが上手にできているって!
おいしかったんだね💕



  
     

0 8

今回は秋の催しのお話です🍁
スイスでは夏が終わるとすぐに冬がやって来て寒く、日本よりも更に秋が短いです。
その短い秋に開かれる行事がいろいろとあって、毎年楽しみにしていました☺️

    

0 1

娘ちゃんも靴下はすぐ脱ごうとするので、もしかしたら子供は靴下をはくのがあまりお好きでない?😅
今日は帽子を取りに行ったほんの数秒で脱いでしまったので焦りました。

0 4

子の前髪、切りすぎる。本人は毎日楽しそうなのが救い 

2 26

子育て日記 621日目
「きりかえ」
ママがいないことに気づいてちょっと泣いたけど、すぐ切り替えて遊んだよ!



  
     

0 3

ウンチ入りオムツの攻防戦😫
コロコロしてると簡単に布団に転がるので必死です。
逆もまたあり息子君のオムツは娘ちゃんが狙ってきます。
トイレに流すまでが真剣勝負👊

1 8

ママさんのオープンチャットを作ります✨入ってもいいよと言う方はご連絡ください



0 3

ママさんのオープンチャットを作ります✨入ってもいいよと言う方はご連絡ください



0 21

夜泣きと目覚ましアラームのスヌーズ機能って似てるなって思う。

寝かせたぞ!
数分後、ぴえん(夜泣き繰り返し)

おはようございます!

https://t.co/VizgyYj8CH







1 6

運動会のお話、今回で最後です!
年々涙もろくなっていく…😂

ママ1位になれたよ③

4 62

家では色々と仕切りたい長女。
幼稚園では少し違うようです・・・
集団生活に揉まれて悩んでる時もありますが、親としては悩みを聞いてあげる事を意識してます。

1 54

海でアイス☆
ちょっとしたお出掛けだけでちょっとハッピー♪
ブログ更新しました☆
    https://t.co/DNvIEcTWtg

0 5

お風呂では両端からお湯をかけられます😅
息子君が娘ちゃんを倒したりする可能性があるので、水回りでは絶対間に私が居ます。
2人ともお風呂は今の所好きみたいで、いれるのに苦労はしてませんが嫌になる時期も来るのかな?

1 13

ホグワーク魔法学校🧙‍♀️

    
その他ブログも更新中!!
https://t.co/pdm7sVKSqf

4 171

スーパのおやつコーナーでサンリオのキャラパキを取り合ってました。
どうしてもキティーちゃんが欲しいようです。

2 55

子育て日記 619日目
「パズルできるよ」
同じ形のところに入れられるようになったよ✨



  
     

0 5