//=time() ?>
ぎこちないウィンクは こんな感じでよろしいでしょうか?
想像多めで描いたので、頬の細さ(年代)・髪型などが 多分バラバラで 失礼します。
(デジタルは色付けしやすい〜)
看板キャラ
おそらくだけどエイリアス氏を【くろいヘド口の人】としての絶対的な地位を確立したと言っても過言ではない「タンパラ」(元ネタ:ムゲソ)だと思う(臆病で物音に敏感定期)
1枚目は2〜3年近く前の絵でまだデジタルイラストぎこちない頃のイラストです。2枚目はダウト募集用のイラスト
『ぎこちない同居』PLえっこさん!!
1日目!!回しているぞ!!
めっちゃぎこちなくなっててオッいいですねぎこちない同居ですね!!
冬獅郎くんがところどころ微笑ましくてにこにこしています。これからどうなっちゃうのかな~!!
ぎこちない同居
作→ハッカ雨様
KP→htさん(四十宮 薫)
PL→歌音(司波 日寄)
S席→うぃるちゃん
1日目セーブです!!!
いやすごい、なんか、わからんけど、これどうなるんですか⁉︎⁉︎⁉︎
とりあえずめちゃめちゃ自由にさせてもらっている気がする!!!楽しい!!!
明後日が待ち遠しいな…
高校の先輩を大好きだ。でも私は酷い難聴で、健常者と恋することを諦めている。その日、ぎこちない手話で彼に「好きだ」と告げられた。泣きながら、同じ仕草で答えを返す。続いて片手を下に向け、重ねるようにもう一方の手を回してみせた。先輩、次はこれも覚えて下さい。「愛してる」の意味なんです。
イラスト練習49日目。
リボンの影の追加とマフラーの塗りと影の追加。
服の線画が薄すぎたので濃い色で線画を描き直してやっと全体がなんとなく形になってきました( ̄▽ ̄;)
ただ今だと髪の線画が薄すぎて髪の分かれ目が見えにくかったり、毛束や毛先が単調なのですごくぎこちない感を感じる(泣)