大体30分〜3時間以内
平均は多分1時間ちょいくらいだと思う

0 1


だいたいこれくらい…?基本は1時間前後

0 2


下描き→線画上げ→下塗り→影付け
この各手順で大体1日ずつ掛けるので4日程。但し1日の作業時間は集中力の限界の都合で長くて2~3時間位なので,実際に掛かってるのは7~8時間程度だと思う。連続はすみません,無理っす。

0 0

前←は10時間くらいかけてたけど
最近→は4時間未満で量産できるようにと方針(?)を変えた

24 92


見ました
見た人おおおやってねええええ
落書きは19分だった。

0 7


5分のとさっきまで半日かけて書いたやつ
しかも構図ほぼ一緒やんこれ

2 6


見たので。描くのはめちゃくちゃ遅いですよ。だいたい2時間から5時間位が多いですが、人数増えると大変。

44 184


見たので。普通は大体2時間~5時間遅いと10時間~15時間位です

43 337


右上:10分
右下:4時間+3時間(構想)
左上:3時間+5時間(構想)
左下:30分+10分(構想)

0 2


基本10数時間ぐらいが基本的な描くまでにかかる時間です

0 7


うーん…かなりの日にちを開けてるからほぼ覚えてないけど、1枚カラー絵なら大体4~5時間くらいかな?加工次第で2~3時間くらい追加されてる気がする…

5 55


1時間程度が多かったみたいです
ちなみに最高は6時間なんですけど、まだ機能が使いこなせてなくてめっちゃ時間かかっただけです

0 7


1枚目以外はアナログの下絵あるので早いだけです、ちなみにアナログだけでもおおよそ20~30分かかりまする

0 4


もっと短時間で綺麗な絵が描きたいでござる🙃

1 11