//=time() ?>
#画力ビフォーアフター
また近々やりたいタグです( 'ω')/
1枚目:2017年の11月頃(何度も出してる初デジ絵)
2枚目:2022年の3月の初め
機能を知るだけでもだいぶ違うんですよね😂
もっと頑張りたいな!( •̀ᴗ•́ )/✨
#引用RTで絵をあげて5人指名してバトンでお気に入りの絵を載せる
深山宵さんよりバトンいただきました~ありがとうございます😄🙏✨
今はほぼ男性(おっさん)しか描いてませんが、数年前は女の子ばっかり描いてました🍭
多分、これらをいま描き直したらだいぶ違うんだろうなぁ🤔
普通、中身入ったビールケースをよいしょって持ち上げて姉ちゃん力すごいねー! まーねー♪ 今度ライブするから見に来てよ! みたいなやり取りをするタイプなはずなんだけど、
有浦柑奈さんこの見た目なので想起されるそれとはだいぶ違う
@Kemo_PerJPN リクエストアイコン出来上がりました😊❤️
リメイクの資料頂いててよかった!リメイク前と後じゃだいぶ違う顔してましたね!!かなりのイケオジに変わってて素敵❤️❤️企画に参加いただきありがとうございました!
喜んでいただければ幸いです😊❤️
自由に絵が描けるのはよい。
描く時間もだいぶ違うから。
ちなみに右手作画(逆手作画)はこのあたり。利き手と逆の手で同じように描くのは割と難しい(慣れないと線さえ歪む)けど半年で不得手なソフトも慣らしてここまでやれるようになった。見せられない分も含めて毎日描いてた。
楼観剣の長さいまいちわからないので立ち絵から割り出してみたけど作品ごとにだいぶ違うのでこのカターナ伸び縮みしているのでは・・・?🤔
ワタユさん(@Actinotrocha)の線画を塗ってみました。塗ってみて改めて自分の絵柄とだいぶ違うなと実感。そして線がとてもシンプルで綺麗……!
UTAU
紫苑ヨワ
過去募集お題フォームより
【キャラ: ひまわり、シチュ:アキラくんが落ち込んだりした時に、朴がさりげなく庇って助けてあげてる場面】
お題とだいぶ違うんですけども。グリパのオーコメで朴ちゃんが「アキラ先輩はちゃんと考えてる、段取りしてる」って信頼のコメントしてたのメッッチャ嬉しかったの
#鎌倉殿の13人 楽しみだヤス!
格好もだいぶ違うヤスね
この時代は人前で烏帽子を外すのは下を出しちゃうより恥だったヤス
面白いヤス〜
400年経って戦国時代は烏帽子は儀礼用になって逆に月代(さかやき)を見せるようになったヤスよ
月代は初め毛抜きで抜いてたから痛かったヤス〜血が出てたヤス!
#今月描いた絵を晒そう
22枚+マンガ7ページ
相変わらず枚数多くてテイストがだいぶ違う感じですが…
好きなものを好きなだけかけました♡
来月はミニキャラ何枚か続けて描く予定です😚
子供達の春休みもあるからのんびりかも?(といいつつ描く)