//=time() ?>
真琴版のおおかみこどもの雨と雪の近況報告
マネ…昨日からpixiv_sketchの方は絵の更新を再開しましたが…不定期更新していきたいとお思います(^_^;)
なかなか絵の添付作業もまだ3分2まで終わってないのに今年の7月はpixivの方は投稿休止考えてます。
かえる工房さん@KaEru_Kobou の線画を借りて塗らせて頂きました😆
他の方の線画を塗らせてもらうと線画の描き方参考になります😊それに女性絵師様の線画は柔らかくてとても好き😆自分もそういう線画描けるようになりたいな☺️
それにしても自分の塗り下手やな😂
#かえるの子は絵描き https://t.co/q8criMk5Sf
①文字の後に絵で説明する時は極力そのコマの中で完結させる。(1ページ目)
②絵の後に文字で説明する場合はリアクションなども入れて出来るだけ簡潔に伝える。(2ページ目)
漫画は視覚的に楽しむ事に優れた媒体なので極力説明は絵で伝えたいなと常々思ってます。もしくは言葉を削り丁寧に開くなど。
アニメ本編の薔薇たち🌹
こちらも、画面の設計(レイアウト)まではアニメーターが描きますが、色の付いた最終的な背景はぬまんさんによるものです
紅魔館の玉座の間や正門にあるエンブレムは、デザインのベースが薔薇モチーフになってます。やっぱり薔薇は絵になりますねー☺
#ローズの日 https://t.co/gJ9mgBSWfW
目バッキバキオニイチャンの公★式絵が出る度に、私以前は絵の上手い下手は置いといて睫毛バシバシの美形描くのが好きだったけど、さねげんにハマッてからブチギレ顔とか色んな表情描ける様になってきたかな(^-^)と思うのでオニイチャンには感謝だよ💖
でもげ💜やくんが最推し💖