//=time() ?>
休日はクロッキーとは別にhideチャンネルなどを1日1動画見てアウトプット練しようと思います。アオリ、フカンを描けるようになるためには、立方体や円柱の中に人物を配置すイメージが大事。
体のパーツの位置をおさらいしたのですが、4等分は、乳頭、股下、膝のわずかに下部分がくるんですねぇ。
気圧ダウンすぎて絵くらい描けないかなと思ったけど基本インプットとアウトプットが死んだときは寝た方がいいことを学んだ もじゃもじゃよー
シエスタちゃんは誕生祭記念、ほかはお友達からのリクエスト。痛ホイール作ってたりしたので、アウトプット少なめ。というかアルトリア顔不足。
#今月描いた絵を晒す
#絵描きさんと繋がりたい
CCさくらを見返してて、知世ちゃんのコスチュームを作るスピードとアウトプットの豊富さ、バイタリティもあり、ストイックでしかもそれをとにかく楽しんでる姿を見て私の理想的な作品作りの向き合い方そのもので、知世ちゃんになりたいと思った
今日も おのでら さんのスペースで #15分泥 やってきました
ざっくりとした影は置くべき場所になければノイズにしかならないなぁと感じた回
あと今回も濃い影や印象の強いパーツにこだわりすぎた感
写真を見すぎず頭の中で再構築したうえでアウトプットするのがいいんだろうね(実力不足)
FF6プレイ中に口では「たいへんだー」と言いつつ全然大変そうじゃない雰囲気の葉月さらささん(@hazukisarasa)をアウトプットしました。
FF6の懐かしさに触発されてDQ5を始めたのは秘密。