もう少し線を細くすると菖蒲くんのイメージに近い感じ

1 6

あと、0主ちゃん、いつかイラスト描きたいなと思いつつ時間がなかったので、ピクシブで見つけた自分のイメージに近いキャラメーカーをお借りして作ってみました。こんな感じの普通の子です。服も洒落っ気なく動きやすさ重視する子です。夢絵が描きたいPC開く暇がない!

0 10

星の神話エンドロール、KPろろろに回してもらったよ〜🙆‍♀️ 今回の探索者のキャラ絵いろいろ。3枚目のアナログのやつが一番イメージに近い🤔時間ないからちゃんと描けなかった…。とても楽しいセッションでした!ありがとう🙏

1 3

届いたよ!!!!クロウリーはラジオ版のイメージに近いかんじする!!!!

1 5

ほぼイメージに近い感じに仕上げられたのでとても満足!✨

0 3

サ、サクラさんの描くうちの夢主が…!やったぁぁあ!家宝!家宝!
特徴は黒髪ロングな日本人の女の子でいつも冷静でクールな子ですが、ホーギー君の事になると結構乙女です。画像が1番イメージに近いです。申し訳ないです😭色々盛り込んでしまって💦

0 1

余談ですが、「ロード・エルメロイII世の事件簿」第1話の幼少期のライネスを見た時、連載中の小説の人物とイメージが重なって「これだ」と思わず唸りました。

連載中の群像ファンタジー「不浄のアルバ」(https://t.co/lehNMhcTFd)の登場人物ニーナの雰囲気は、このイメージに近いのです。

0 0


男物の整形と迷いました...!
が、よりイメージに近いのはこちらです。
琥珀さんのイラストとても好きです。

0 0

もずひらさん
2
「アーベントナイトおっとりアイズ 緑眼」
インスピ緑さんと迷ったのですが、ωとしてる方がイメージに近いのでこっちに…

0 1

樽床壱子!!!!
これが一番イメージに近いな…。前髪短いの

1 2

グリザイユ画法の練習でオリキャラを。
あんまり作画コストがかからない方法で、自分のイメージに近い表現ができないものかと、髪の毛の描き方を模索中です。
コストがかかりすぎると漫画に使いづらいので(^_^;)
服の質感の表現も、まだまだ精進が必要ですね(-_-)

9 66

ラフの上に直接色塗りするから、ラフ→線画の順で描いたときより始めのイメージに近い絵を描けるところが好きです。

0 4

色調補正しました
こっちの方がぼくのイメージに近いかな?

0 2

この子は7セイカンのイメージに近い 戦標船なのでもうちょっと平凡顔にするけど

0 0

三年半前に描いた最初の立ち絵
この頃のが一番好きだしイメージに近い

0 1

昨日放送で言ってた、新しいアバターのイメージに近い子!

1 0

なかなか脳内イメージに近い感じの出力が出来た気がする。フラワーエスプレッソはこの方向で佳いかもしれん。もちっと数こなして行こうな。

4 13

一度作ってしまったキャラ画像を変えるのは困難である。ましてや自分で描いてない画像だと。
ようやく自分の中のイメージに近いものになったと思う。
COCで一番最初に作った一番お気に入りの旅人君。
いつでもどこでも便利なバックパッカーです。

0 4

多分こっちの色合いの方がイメージに近い

9 21