インドネシア発ユニット「インディゲリラ」の個展『Cosmic Waltz』がミヅマアートギャラリーで9月8日から開催。
https://t.co/5XUNGdi5jk

7 24

この度インディアニメ祭Project Youngにて、30秒ほどのアニメーションを作らせていただきました!!!
ぜひ観てくださいなー!



「紅-beni」
https://t.co/BO0U7YQU0I

66 334

奥津さんのソロ曲「花をください」がナイスインディギターソングだったので読んでます。

0 5

本日はミュージック・マガジン9月号の発売日です。

【特集】 USインディ40年史

【特集】 『サマー・オブ・ソウル』とブラック・パワーの時代

□ リトル・シムズ
□ チック・コリア&小曽根真
□ ”日本の夏”アルバム30選

ほか

https://t.co/SOvZ4Pf6jH

11 31

【補足❶】
インディとレンジ(画像)の「半分失敗」とは"ただの人造人間を作ってしまった"というものです。超人要素を誤重奏と同じく「戦闘服」とする事で、征討隊として活躍しています。

0 8

【破砕の烈光】
SSRドール インディファティガブルが入手できる「破砕の烈光」が開催だ🌟

深淵覚醒後の彼女は…目玉のようなものを浮遊させているな😳
(なかなかに刺激的だ!)

詳しくはゲーム内お知らせにて確認してくれ🙌

▼期間▼
8月14日14:00~8月27日23:59

46 208

【お知らせ】
8月20日発売のミュージックマガジン9月号に、自分のソロプロジェクト“birch”(バーチ)のインタビューとアルバムレビューが掲載されております📕

特集のUSインディ40年史も楽しみ。大好きなスフィアンスティーヴンスと同じ号に載れてとても嬉しいです✨

是非ご覧下さい!

8 31

南方、西方系種族王国
脱ヨーロッパ風を目指すと
アフリカ系とかペルシャとかそういう感じのになるのだけれど
TESのレッドガードとかウィッチャーのオフィルなんかがそれ
こういうとこに行く冒険譚も良いと思うのよ

インディジョーンズのあれとかプリンス・オブ・ペルシャとか使えばよかろうなのか

2 22

8/20発売 ミュージック・マガジン9月号のお知らせです。
【特集】 USインディ40年史

【特集】 『サマー・オブ・ソウル』とブラック・パワーの時代

□ リトル・シムズ
□ チック・コリア&小曽根真
□ ”日本の夏”アルバム30選

ほか

https://t.co/SOvZ4Pf6jH

53 221

新しいMix作ってみました。

数年前に続けて製作していたビデオゲームのサントラから引用したMixシリーズ、Illusion Cityです。
今回は近年のインディゲームからノンボーカル曲を30分ほど。

NAKED LANDSCAPE - 幻影都市(Illusion City)
https://t.co/m1okB5hzdl

1 9

インディタイトル第二弾『リアリティ×マインズ(英題:RealityMinds)』英語版が着々と進行中です。


今後、追加情報もありますのでぜひチェックしてくださいませ。
https://t.co/oc9ogqmzl9

ウィッシュリスト(お気に入り)登録をお願いいたします!

10 24

ポートランド「指揮官!おはようございます!8月10日火曜日ですよ。そういえば、インディちゃん見ませんでした?新しい衣装を着せてあげたいんです〜ぐへへへ〜♪ インディちゃんのぬいぐるみも作ってるけど、指揮官のぬいぐるみも作ってますから、できたらあげますね♪」

3 52



8/6僕のヒーローアカデミア
8/13 もののけ姫
8/20 猫の恩返し
8/27 風立ちぬ
9/3 ジュラシック・パーク
9/17ロスト・ワールド
9/24 インディ・ジョーンズ魔宮の伝説
10/1 インディ・ジョーンズ最後の聖戦


8/7 ヴェノム
9/25 鬼滅の刃無限列車編

365 575

まだ整えてないけど、1面ボス"死霊武者”この他関節キャラっぽい風情が嫌いではないです。前方と上空からの攻撃を全てハネ返してくるので、後ろに回って斬るか、攻撃の隙をつくことで倒せます。

21 122

今ウチのメインのユニット
・紫/大♪消し
・ボム生産
・ビジュアルループ
・インディビジュアルズ


0 35

ジャングルクルーズ面白かったー✨
ざっくりいうと、インディ×パイレーツみたいな感じです。
エミリーブラントはもうディズニーで欠かせないですね😂

0 28

シーにインパしてきました!
インディの隠れミッキーも1つ発見✨️✨
本当に最高だった…

0 0



『魔女の宅急便』
東映洋画配給1989年7月29日公開
角野栄子の児童文学を宮崎駿監督で映画化
完成迄に色々ありましたが蓋を開ければ'89年興収『インディ・ジョーンズ 最後の聖戦』『レインマン』に次ぐ3位、勿論邦画では1位の大ヒット!
ここからスタジオジブリの快進撃が始まる事に

5 10