//=time() ?>
pochiねくらキャラチップの改変素材。
素材は待ってても増えはしない、自ら増やそうと呼びかけ率先しなければ。
#一体作ってお前らにやるからお前らも一体作って俺にくれ
#利用規約は素体と一緒
#ウディタ
#貴方の創作キャラの相関図を教えてください
ちょうどいいダグがあったのでお借りするー!
《世界の命運を握る魔女と後に英雄と呼ばれる少年達の物語》
タイトル未定。ウディタかツクールでRPG化するつもり
補足。テレジアは歩行グラも描いたけど、ネタ出しとウディタの扱いで悩んでゲーム制作が止まってる。ローは先に大人の姿をデザインしたのに使わなかったから、ついでに
「ふりーむ!」DLランキングでも上昇中のウディタ製アドベンチャー!
フリゲアドベンチャー『四人の王国』。声を失った主人公の「性格」を作り上げる冒険の旅 - もぐらゲームス http://t.co/Axh3lVHssa
ゆっくりつくってるウディタのゲーム進捗。セーブ画面までプログラム組めたけど、多分特殊な自作システム組むところでつむ。自分にはわかる。
#フォロワーさんのフォロワーさんと繋がりたい
iPhone【RPGクリエイター】でRPG作ってます。
気ままにiPhoneで自作素材も作成しております。
PCがあればウディタやツクールもやりたい!
「モノの声を聞く」というアイデアが光る、ウディタ製RPGです!
スチームパンク風フリゲRPG『Pinocchio』。モノの声が聞こえる少年と、ロボットの女の子の物語。 - もぐらゲームス http://t.co/X2e15ftGTS
『Pinocchio』、ウディタ製のスチームパンクRPGで、世界観と演出力に見入ってしまった…。今回は短編完結だけど、続きがあることが想像できる作りになってると感じたので、もしもあるなら楽しみだなあ…。
#PSVita_PP FE1F5iRHuWqa9kkdbYtedLgU ちょっと早いですが、ウディタの次回作は鏡音リンちゃんが主人公の近未来物語リメイク版『Re:近未来物語』に決定しました(^^ゞ