> 青娥娘々の壁埋めがとても素敵でしたので、ぜひよろしければ映姫のカーボンフリーズをお願いします!
こういう言葉がついてると優先して描きたくなるなぁって考えて一か月経ちました。ありがとうございます!

7 14

M3 CS
発表されたみたいですね
カーボンボンネット付きのM3は初?(尚日本仕様)
内装もドアハンドルとかドアポケットとか残されてて、実用性もありそうなバランスの良いモデルになりそう🤔

16 98

チャリ完成です。リムのカーボン柄とタイヤのブロックパターンは余裕ができたらやる。ペダルはキャラの足に合わせて魔法パースで付く予定

34 99

「マジカルシンフォニー展」出展作品。タイトルは、「かに座の少年」。ウォーターフォード水彩紙に、アクリルガッシュとプラチナ カーボンインクで。A4弱くらいの大きさです。

2 5

今回は さんのCAAD12 BLACK inc.です。最強アルミのCAADシリーズの中でも、最強アッセンブルの黒いやつ。擬人化チャンもカーボンを殺すつもりで描きました。

5 16

ロードバイクを描きにくくしているのは黒(アルミ),黒(カーボン),黒(塗料),黒(合皮),黒(ゴム)みたいな配色やんね!

89 159

「絵日記 2017/09/08 PRIME RR50」
フルカーボン クリンチャー買ったと思ったらチューブラー。 レーシングスピード持ってるからコレは返品する。 https://t.co/LlET6xyjuo

1 6

カーボンローラー関裕美

15 23

最初カーボン描きたかったけど挫折して結局ローラーになったという絵なんです。

0 5

チャンネル登録者数500人のお祝いに、appuさんからイラストいただきました!ありがとうございます!!😆😆

昨日の放送中にかぶってたキャンプハットとカーボンローラー。

1 16

黒田雪成
愛車:KUOTA
クオータはイタリアの振興メーカーだ🇮🇹2001年創立とまだ歴史が浅いものの目の付け所は違う👍
創業当時アルミやクロモリが主流だった中いち早くカーボンに目を付けた。カーボンフレームのロードバイクの実績においては確かなものがある

5 28

「かお・顔・KAO展」出展作品。タイトルは、「天文学の夜明け」。ウォーターフォード水彩紙に、アクリルガッシュとプラチナ カーボンインクで。A4弱くらいの大きさです。

2 11

日野の4トン凄いな。シートの質感とかカーボン調のインパネ周りとか謎のスーパーカー路線マジ素敵。

4 10

イカちゃん似合いそうな絵柄

と言っていただけました(*´◒`*)

実はアオリちゃんとホタルちゃんは描いたことあるです♫
あめこはよくカーボンローラーを使います🦑

9 54

ついでにコピック意識して色塗ってみました。
カーボン紙、水彩でもにじまなくていい感じ。

1 4

どーせヤグラでキル取るのはいっつもカーボンかノヴァなんだ

2 11

ブーディカママンのカーボンフリーズ化完成しました(´ω`*)

90 243