//=time() ?>
2019年10月! ちゆき(@ chiyuki_chi00)さんのモデリングを担当してました!
絹漉のデビューを見て即依頼を投げてくれた人。はじめての依頼でした。
当時はノウハウも何も共有されていなかったのでほぼ結合された画像から頑張って分割した(むしろ描いた)記憶があります。なつかしい……
ふごふご!しごおわ!久々にmax触って色んなノウハウすっぽぬけてたな・・・。一回思い出せばまた使えるんだけど。
てか家のpcでmax触れるようになったことだしFVのモデリング再開するか!?
モデリングってかテクスチャ制作だな・・・。
クルマとの会話を楽しんで欲しい
GR Yarisは、開発当初からプロドライバーが開発に参加し、WRCのノウハウを注いだオリジナルモデル。RZ、RS、RC 全ラインアップを公開しました!
詳しくはこちら https://t.co/UbASwW8rSW
【楽曲提供について】
RPG『狂喜少女』の制作チームでは、BGM/効果音等ノウハウのある人間が現在不足しています。
フリー音源の割り当て、楽曲の提供に興味のある方はDMにてご連絡をお願いします。
メカコレ・L級戦闘母艦製作-25
格納庫エリア製作。
この部位の造形、
デストリアを分解し造形流用する。
主砲からブリッジまでは
メルトリア製作のノウハウで。
1番艦は円盤型、2番艦は
ミーデ形容のブリッジ構想。
艦尾甲板を造ってから
配置高さ合わせとします❗️
#宇宙戦艦ヤマトプラモ改造
ヒメコ出来た
2016年の4月に買って、タンスの肥やしにしていたIntious Proにようやく俺のセブンセンシズが覚醒した
前回のルフユと前々回のヒメコのノウハウを元に、試行錯誤した結果( ・∀・)つドゾー
正直「こいつ、動くぞ」ってかんじw
#ショバフェス
#SB69クラスタさんと繋がりたい
【絵描きノウハウ公開:シワについて】
「シワをきちんと描く」は結構難易度が高い絵の鬼門です。今回はシワ描写についてのノウハウです。
・シワ描写を楽にする「3の原則」
・使用している色をベタで表示し、レイヤーモードも記載。分かりやすく注釈説明を付けました
保存等ご自由にどうぞ!
め、滅茶苦茶良さげやん……!!
30MMのタイプCジョイント構造が……生きてるやん…!
目元の黒いとことかはAGのノウハウが…垣間見得るやん…!!
1/144 可動モデル 770円
完敗です このプロポーションでマジで出るの…?ちょっと凄すぎない…?
アートコレクターズさんの誌上販売の「編集部も欲しい①」P53に掲載していただいております。
その他の内容も初めて額装する場合のノウハウが掲載してあったりと面白いと思いますのでご興味がありましたらぜひご一読ください。
#アートコレクターズ
【絵描きノウハウ公開②】
今回新たに描いたスケッチを元に、【脚(ニーソ)とハイヒールの構造と作画の解説、塗り方のコツ、ハイライトのいい感じのつけ方、影色やオーバーレイの色をベタで表示、その他考え方の解説など】制作しました!イラスト制作のご参考に!
保存などはご自由にどうぞ。
【絵描きノウハウ公開】
新しくスケッチした絵を元にノウハウ解説を作りました。
『制作全体の手順、アタリの有効活用と考え方、皴などの描き方塗り方、立体の捉え方、タイツと素肌を2秒で切り替える等注釈を入れて説明』
保存にリプとかの許可申請はいりません。ご自由にどうぞ!
@aaaa_1111_aaa あーさんってやっぱ好きだわ😍
僕が日頃思ってる事全部代弁してくれた💖
んで
そんなあついオレああああのノウハウが詰まったnoteを限定50部で一冊1980円。
売り切れるごとに値段が倍になるから早めにゲットしてくれよな😉
って言い出したら食い気味で
「昇竜拳✊‼️」
【イラスト練習 40日目】
けっこうイラスト描く人あるあるなのかもしれないのですけど、肌とくに顔辺りはめちゃくちゃ気合入れて描くんですけど他はだんだんおざなりになりがち
そろそろノウハウを取り入れていこう
40日まさか続くとは……
毎日、カラーのイラスト描くの大変なんだなぁ
『結婚が前提のラブコメ』読了しました
情報を極力削った文章で、丁寧に執筆したんだろうなと分かるくらい読みやすい文章
結婚仲介のノウハウも初耳なことが多くて、とても読み応えありました
早乙女カレンさんが好き😍
あと「21歳で初体験はちょっと遅い」という文字列を見た瞬間気絶しました
Netflix が自宅で吹き替え録音する場合のノウハウをまとめた記事(日本語)
https://t.co/yf0HxCrFbn
高価な機材をそろえなくても、この辺だったら現状をちょっと変えるだけで実現可能。ビデオ会議の際にみんなが意識できると聞きやすい会議になりますね。
ああ7話→8話でした!
https://t.co/AxIqjssUAb
司編で『〝伝書鳩〟〝マタサのおじちゃん〟は悟林間のみの隠語』と書いたが後者はともかく前者は自信なし
林は司に仕事関連ノウハウ教えてないからこれも知らない筈かなと
でもこの時点のヒロキは悟経由で伝書鳩という単語を知ってるね
#pet_anime
#自信ある絵を4枚貼って5rtきたら認められたお絵描きマン見た人もやる
だってうちのこよりChangedの方が 枚数もノウハウもあるんだもん(´;ω;`)
1:斜め顔の描き方
2:去年4月に描いた斜め顔課題
3:当時の復習
4:最近描いた斜め顔(全身ばっかだったので顔だけ抜き出し)
赤文字部分、前にTwitterで見かけたノウハウです。本当にこれでいいの?と思いつつも、これで描き始めてからバランス取りやすいので、大体合ってんのかな…と思ってる。