//=time() ?>
お題のビークル
要求仕様は以下の通り
・目玉
・リアクションホイール
・蜘蛛
・固定艦首砲
・木造
・艦首粒子砲
・第3艦橋
・クリスマスツリー
・ファンネル
・グラップルアーム
・プラウ・バウ
・横長の甲板
【仮面ライダーゼロワンMCH×ガンダム試作3号機】メタルクラスタ形態アークモードのフルファンネルビット。敵を禍々しい書体で殲滅するぞ。#gzero83
解説:https://t.co/iZNLRa345N
紲星あかりとグルメなマスター『怒りの恵方巻きミサイル!』
あかり「えー私がお店の予約してるときに凄い楽しそうなことしてる!私は余裕だけどマスターはあのファンネル避けられるのかな?次回「その時、不思議な事が起こった」絶対見てくれよな!」
#紲星あかりとグルメなマスター #ついなちゃん
旧キットとHGUCとMGの時と!
Ver.kaの時とRGの時も僕はずっと、待ってた!
設定画通りのダブルフィンファンネルだろう!?
待望の商品化と言いならファンネルだけ増やして来たのがバンダイだ
バンダイはダブルフィンファンネルの代わりにシールドもライフルもそのままなキットをくれるのか!?
22世紀末のイリス(元人間、150歳位。覇権AIとして前イリスよりドーピング的処置で魔改造される。人型筐体はあくまでファンネル)
漫画化にあたりデザインは極力簡素化しました。
#みんなで作るみな
みんな気づいてるかもしれないけど言います。
「RGHi-νカッコいいなぁ、でもあれ?
なんかシールドとフィンファンネルなんか色いっぱい使ってない?あっ(理解した)」
やっぱりRG Hi-νガンダム最高過ぎる
・旧版の太さ
・デカツノ
・シルバーやブロンズ色など点在する金属色
・アーマー裏もディテールみっちり
・シールドだけでなくファンネルもスプリッターパターン
・カッコよくなったライフル
・白+薄紫+青の新パターン
好き
@top__6525 @Ono141Tom 失礼します
おそらくこの背面からの真横から見たフィンファンネルを見るにパーツ色分けじゃないですかね
RGHi-νガンダムのシールドとフィンファンネルこれパーツ割りされてるっぽい??
もしそうならRGνガンダムから部分的に移植やなー
MGVer.KaのHi-νガンダムに寄せたい。
RGハイニューの方はどっしりした体型といい、ちゃんとMG画稿以前のハイニューガンダムしてて最高ですよ!
なにより、初期画稿のグラデーションの入ったファンネルをこういう解釈できたか!ってのに素直に感心する
最高じゃーーーー!!!!!!
RGHi-vのフィンファンネルのこの色分け、まさかパーツによるものじゃなかろうな…笑
もしそうならこの部分だけでパーツ数がえげつないことになりそう。今のバンダイさんならやりかねないぞ笑