//=time() ?>
@Pugnoibu357 うる星2で衝撃を残した直後の押井監督だったので、このルパンも独自の解釈・作風になるのは必須でした😄💦
天野さんとはその以前から「天使のたまご」という作品で組んでます🙂(ただしこちらも超難解!😅)
金田さんとは共作が無かったのが本当に残念な話でした🥲
(金田さんは2009年に没されてます)
デフォルメのサンプルです。
・描き込み量が多めor少なめ
・頭身高めor低め
・デフォルメ感強めor控えめ
・このイラストの作風に寄せて欲しい
など、要望に合わせて幅広い作風での制作が可能です。
商用利用の追加料金でアクリルスタンドなどのグッズ用として使用していただくことも可能です。
今年は漫画としては「我慢の年」でした。
11月からようやく連載がはじまりギリギリ来年への襷渡しが出来たかな、という感じです。
作風でホラーを作ったり人間ドラマを作ったり読者の皆さんを少し惑わせてしまうようなアカウントではありますが、来年もよろしくお願いします!
良いお年を!⭐️… https://t.co/iNQYGwvCSD
#2023年自分が選ぶ今年の4枚 kmb編。自分の作風と本来の作品のエッセンスをようやく、ようやく織り交ぜて描けるようになってきた気がします。
#今年も残りわずかなのでお気に入りの4枚を貼る
今年から絵を描き始めましたが、皆さんには色々世話んなっちょります。
個人的に、作風の転換点となった作品で気に入ってるやつを選んだわよ!
明日のコミケ2日目 西1ホールの-43b黒乃屋にて卓上カレンダーが出品されます!可愛い作風のうちの子達が描かれてますのでお買い求めくださいませ!これまでに出品した合同本もおすすめです! https://t.co/oQ7TEqIUK1
今年も去年の自分を超えた絵が描けたと思います~🍞
来年はもっと自分の絵を好きだと思える作風を目指していきたいです🫰
背景がっつり絵をもっと挑戦したい
#2023年自分が選ぶ今年の4枚
#illustration
#イラスト
スクラッチ〜〜〜まだ技術的に模索中だけど、臓器本は比喩要素とうまく絡められたのが満足度高い。
探せばある組み合わせだと思うのだけど作風的にこうアウトプットするのはわたしらしくできたかなと🫁🫀🧠🦷🦴💀
#2023年自分が選ぶ今年の4枚
#2023年年末にまだ出会ってない作品に会えるタグ
今年も沢山描き、新しい作風に触れ、絵を通して沢山の人と繋がることが出来ました。
来年もよろしくお願いします🙏
今日描いた(塗った)絵はこちらになります。(余談の類ですが先ほどの霊夢っちは1から描いたものです)
まずはリリーブラックです。弊サークルの作風に合う、そしてあまりたくさんのサークル様が手掛けていないキャラ、という理由でブラックファンの方がとても喜んでくださいます。あまり黒くないかな?
#2023年を振り返る
今年はオリジナル作品が少なく、二次創作が多い一年になりました!
過去作と比べ、色数が絞られて明快な作風になったような気がします。
来年も表現の幅を広げられるよう、色々なものを描きたいです🖼️✍️✨
#イラスト好きな人と繋がりたい
#絵柄が好みって人にフォローされたい