和風剣術系キャラ、気が向いたら動かしてみたい

0 2

『換装機能』が発表されて真っ先に思い浮かんだのはアンジュのサムライver.ですね(護符イラストでしの君から剣術を教わってる場面もあったので)

0 0

終わったツイート忘れてた🙄
配信ありがとでした!!!

ずっとサムネ作ってた😵

今日は剣術士レベル上げられてよかった!
これでメルヴィヴ提督の剣になります✊

明日はかくれんぼ!
おやすみなさーい🥱

0 8

こちらの企画【】様に27人目で参加させて頂きます、事前に主従関係等頂いております
よろしくお願いします






4 10

剣術を習うシルドくん

19 47

桜下院ゼツ
ミステリアスな性格の悪魔娘。
相当な腕前の剣術家でありながら、存在をほとんど知られていなかった。
エセ和風な服装を好むが、実家に知られたら母に斬られそうですと苦笑している。

0 1

おはウサ ~🐰

タンク楽しい💞
タンクと言うか剣術士⚔️やりたくなったのは
ウラヌスになってみたかったから
SS用にパートナーのネプチューンになってくれる人いないかな?
  /) /)
 (。・-・)
 OuuO

2 26

⑧鈴木右近
“小天狗(烏天狗)”に仮装する鈴木右近。主である信之公の大天狗と合わせた仮装に嬉しさが滲む。烏天狗は剣術に秀でたと伝わり、右近とは通ずるものがある。

[通販]https://t.co/CIdBxbFfps

6 38

≪ひみたまテストPTM様募集≫

捨てミステルトゥ拾ってください
https://t.co/l4e0PQ3MnM
(´・ω・`)
---
・RP目的ゆるふわ勢ですが、
 PT単位の戦術指針などあればソレに準じます
・風紀活動はどちらでも全然OK
・魔術科ですが、相談の上で許されれば作り直して剣術科への転向も可能です

18 27

 ②
CV
とっても優しく健気な心を持っており、
誰かを傷付けるのは嫌🥰

みんなが幸せに暮らせる国にしたい
頭がいいので上手にできているのだが、自分では自信がない

剣術が大好きで、特に型の稽古と演武をやっている時は幸せ💕

83 358

ステイシア/レシ♀寄り165cm/19歳

雪原の王城で父が王位継承権を持つ騎士の家系に生まれたお姫様。生まれながら魔法や剣術に猛たが、姫ゆえに騎士の道には進めず王室へ入ることが将来決められている。
天真爛漫で負けず嫌いな性格で幼少期はお淑やかになりなさいとよく怒られていた。

0 7


レックス・レガート(30代後半辺り〜)

黒鉄の獅子、かつてその名で戦場にいた男。当時ほどの力はもう無く攻めに転じた剣術から守りと受け流しを主軸とした剣術で戦う。

0 8

♠️♥️最新情報解禁まで♦️♣️

✨あと4日✨

本日の深掘りキャラは

《ウェンディ・サトー》

剣術家の家庭に生まれたウェンディは父に憧れ、幼い頃から剣術の鍛錬を積んでいます。

そんな彼女の意外な弱点は朝!毎朝大慌てで身支度するタイプです。

25 131

①幕末浪漫月華の剣士(SNK/格闘)
侍魂の幕末版みたいな剣術2D格闘ゲーム(身も蓋もない言い方)
主人公が普段は隠キャなのに青龍の力を解き放つと金髪赤目の強気お兄さんになるのがたまらなくすき。

0 4

キリアンは普段は温厚かつ控えめだが、血を感じるとサメの血が騒いで興奮状態になり、非常に危険。剣術と魔法の能力も高い為、止めるのが大変。
(ある意味テネーブルで一番ヤバい)
さらに薬(鎮痛剤や睡眠薬等)依存でメンタルがやや不安定なので色々と危なっかしいやつ。

7 33

燃えよ剣イったゼ❗️

・死ぬまでバラガキという格好良さ

・一生二次創作の宝物

・伊藤英明のノンフィクション?

・トンデモ剣法の出ない、如何にも殺し合いって感じの剣術アクションよい

・メイン含めた人の死描写があまりにも呆気ないの、諸行無常の世って感じで良かった

・剣は別に燃えない

0 0

琴音ちゃんについて補足

アイコンの琴音ちゃんは剣道着を着ています。 剣術が好きなサムライガールですね。

4 24

名前:紺平
種族:アカギツネ
性別:オス
年齢:11

九尾の妖力を持つ見習い妖術師。
ふざけた術を覚えるのが大好きでいつも師匠にゲンコツを喰らっている。その反面、剣術の才能はピカイチで白刃の妖刀「白鐘」で狐火妖術を使いこなす。

実は伏見くんと仲が良い

0 11

クロノ君は剣術を心得ているSAMURAIですが、壊滅的にお馬鹿なので、海で取れた動くモノは全部お魚だと思って食べようとします(?)
いつもフンドシ一丁で海に入ってます、未知なるお魚を求めて(???)

有難うございますぅぅ!
是非描いてあげて下さい!!←

0 2

剣術士1日目 
討伐手帳でレベル上げ(*´ω`)

カウターに遊ばれる…

   

61 334