//=time() ?>
コレサワ、テレビ東京ドラマ"新米姉妹のふたりごはん"主題歌「いただきます」原作漫画とコラボしたMV公開
https://t.co/zqb1tddQ6T
ときめき~アニメのEDのパロの感じで描きました🌜
ネトフリでちょっと見たので…オープニングもエンディングも可愛い
アニメ本編はちょっと微妙なときが💦原作漫画の絵が上手いから…
@uQ2CGKutU3AYQcn 私もようやく今頃になって原作漫画読み始めました。
少しずつ違いますが面白いです。
原作と違う部分も楽しみながら最終話またアップします。
NEVERだと54話まではサクサク見れたんですが、その後が見れないのでまだ最後どうなるのか比べられませんけど😅
https://t.co/HmZO0GYhtR
感想記事更新:ザ・ファブル
https://t.co/cZ6fyOHQIr
実写映画化もしてますが、原作漫画の方の感想です。
最強の殺し屋が無双する爽快感と、キレッキレのギャグが見事に調和した作品。
みんな、とりあえず読んで。
ぐへへ~
セブンスーツのプラモデル作ってるんだけど
原作漫画のカラー画のちょっと朱色っぽくてハイライトが黄色に光るセブンスーツの色合いをなかなかいい感じに再現できたぞ!
今日(9/28)は「この世界の片隅に」原作者、こうの史代先生のお誕生日だそうです。
原作漫画、何度読み返したかわかりません。この作品を創ってくださって本当にありがとうございます。
#この世界の片隅に
今さらですが、篠原健太『彼方のアストラ』を読みました。良質なジュヴナイルSF(+ミステリ)ですね。
アニメを観て原作漫画も読みたいと思ったのは、最近だと、しろ『ヤマノススメ』と本作くらいだな。
『カリソメノカタビラ~奇説デオン・ド・ボーモン~』@浅草九劇を観劇。緊密すぎる空間での贅沢ミュージカル。
藝大~劇団四季に進まれた実力派の笠松はるさんの歌声は自分の耳と心にど直球で響き本当に耳福でした。
笠松さん次は歌劇『紅天女』の主役💕原作漫画&笠松さんファンとして楽しみ過ぎる… https://t.co/lvsb79zNU2
80年代ホイホイや #30代ホイホイ とも言える、スペシャルウルトラ懐かしの傑作アニメ『姫ちゃんのリボン』が配信中!! 当時 #りぼん で原作漫画を読んでいた人は挙手~~挙手~~。ちなみにアニメ第13話には、主題歌も担当したあのアイドルグループが!!
https://t.co/bihz5v5Ot6
*1stアルバム『 #Beginning 』*
全曲聴けるよ👀
→ https://t.co/3jTaUGMy2B
明日に向けて紹介していきます✨
-頒布-
・CD
・動画コラボ原作漫画同人誌
・表紙ポスター
表紙絵:加藤アカツキ さん
装丁:ナゴ さん
#C96 #コミケ
#巴山萌菜 #もなもな会 #もなまる
#アイカツ #賭ケグルイ #hensuki