需要がなくともGBは貼っておけって古事記に書いてあった

0 1

創作古事記漫画
<ヤマトタケル 最後の旅>
伊吹山決戦編 1話「山の神」(1/5)

伊吹山決戦編⑴完成しました。全3話で完結予定です。
漫画投稿サイトでも投稿しています。https://t.co/M8eQ76qxKY
 

23 87

江戸時代、お伊勢参りなら通行手形は出してもらいやすかった。
この事実を改めて考えたい。
そして参宮客の熱気を見つめ、その背後にあるものを考えていた人物の一人が、伊勢松阪の人本居宣長先生である。
おかげ参りの熱気や熱狂が伊勢に集まる。
それが『古事記』へと最終的に繋がる。

0 2

ニノン!!は万病に効く
古事記にもそう記されております

0 6

新年のガチャは現代のおみくじと古事記にも記されている

0 0

ほんとほんと!古事記にもそう書いてた。

215 766

鬼と人との腕相撲。
腕相撲は大切だ。古事記にもそう書いてある。

真澄遊覽記40

0 6

今日の塗り。
原稿は一通り完成しましたが、扉絵がまだなので、年内完成には少し日付が変わってしまいそうです。
大晦日は友人の蕎麦職人の年越し蕎麦をいただきます。
  

1 34

今日の塗り。
伊吹くんの雹降らせ攻撃が始まります。
紫色の雲を描いてると桃白白の筋斗雲に見えてきます。
明日は嫁の実家で餅つきなので連日餅つきです。自分の実家の餅はやたら柔らかくしたがるので、嫁実家の餅の方が好きだったりします。#イラスト  

2 26

古事記制作委員会休止 https://t.co/7Mrl2QTT5F を更新しました。古事記サイト年内最後の更新です。

1 18

今日の塗り。
年越しも近いので、今日は張り切って4ページ塗れました。
明日は餅つきします。
  

4 30

古事記漫画「部下のやる気スイッチが…」 https://t.co/l353RFN4hb を更新しました。

1 16

リク24(もうすぐ2か月)
とじこちゃん
とじぱいはどれだけ盛ってもいい、古事記にも描かれている
ありがとうございました

67 269

世界中探してもここまで影が薄い最高神いないだろ!!ってくらい出番のないアメノミナカヌシさん可愛いですねという話(他にいたら教えてください)
 

71 168

古事記漫画「倒れてしまった」 https://t.co/qRsJPqW2zq を更新しました。

1 19

キリストの生誕を祝う日に日本の神様のお話はいかがですか⛩
声優による現代アレンジした古事記の朗読劇の配信は今夜24日23:59までです🌙
でも触れていたニニギとサクヤビメの出会って即求婚場面を添付しました😍
配信👉https://t.co/KvhGtrrWgd

10 15

n年後のポニテ真里野!!!!!!!ジュヴナイル剣士はポニテをするって古事記に記載あり!!!!!!!!!!!!!

10 25

今日の線画。
今話の線画が完了しました。
今回フルカラー原稿なので張り切って塗っていきます。
クリスタの水彩マーカーブラシで塗っていく予定です(毎話技法が違うのは如何なものか)
  

3 28