//=time() ?>
神咒神威神楽
刑士郎終わり
咲耶の横向き立ち絵とても良いと思います。
宗次郎終わり
夕暮れの2人がもたれかかってる絵がいいねってなりました。
無印とのズレが気になるなる。
シスヴァナキャラ紹介、続いては衛的なRujetteと咲耶的なUfanneを。
兄妹でなく姉妹が入ってきてるけどキニシナイ(丁度被り物してるしまぁいっかなって←
木花咲耶姫(みんなのさっちゃん✨🌸)制作中💖「和風」でありつつ、SF要素入れて、派手さと華やかさと可愛さとふんわり癒しの感じ✨
デザインは適当な思いつきw
見えてないけど、動物さんたちがいます😆🍀
富士山と桜は必須アイテム😊
さっちゃんは歌ってるのかな・・?
【百年ニュース】1922(大正11)年9月5日(火) 第9回院展が開催される。初日は報道陣のみに公開。翌日より一般公開。下村観山《天心岡倉先生》,横山大観《夜》,山村耕花《蕾》などが人気。彫刻では佐藤玄々朝山の対策《木花咲耶姫》が注目が集まる。上野竹之台にて9月29日まで。https://t.co/bY138PyjPi
@TAKA_kimit
うちの子4人の現時点での関係募集になります。本企画も佳境ではありますが、関係が!たくさん欲しい!RT支援、ふぁぼorリプにてお迎え参ります!
(遍、咲耶はイベントでロストしているため生前のみ募集です)
#機密高月_関係募集
#機密高月_参加者さんと繋がりたい
今更だけど、一つだけコミケの戦利品報告してなかったからして良いかな?
じゃんけんで勝って手に入れた、蒼咲ゆきな先生(@aosaki_1100)の咲耶の水着ポスター😆
もう家宝ですよ😭😭😭
先生のサインもいただきました!