画質 高画質

「三大怪獣 地球最大の決戦」1964

62 339

燦々笑って謳歌しようよ
太陽と月と地球のIllumination

Illumination / 坂本櫻

素敵なMVやサブスク音源はリプライに! ↓

1 23

13:ミサイル艦17号ゆきかぜ
冥王星での会戦で壊滅する地球艦隊の中で唯一ガミラス艦を撃破した地球の艦艇
レトロフューチャーながら、ロケットのようなスタイリッシュさも感じるデザインで大変かっこいい

ヤマトがタイタンに立ち寄った回は鳥肌ものでした…

0 1

翠玉の夢でフェルディナンド推しになってたので元気で嬉しい☺️
テラの民度が高くてよかった地球だったら平原の染みになってたよあのラスト

1 11

地球グミ食べるアスミンです🌎

60 424

船の窓から地球が見えた。本当に母星と似ている。5年前、彼女は独りで探査に訪れた。出会ってすぐに恋に落ち、僕は彼女の船に乗る。「地球で待ってる彼とは別れる。船は亜光速だからもう老人……」。罪に泣く彼女を抱いた。瓜二つだけど違いもあるんだ。僕の命はもう潰える。母星の寿命は地球の半分。

21 160

宇宙の旅がそろそろ終わる。5年で第二の地球を見つけ、5年かけて引き返す。亜光速での旅だから、愛を誓って別れた彼は老境だ。星は地球に酷似して、命も文化も存在していた。罪を引き受け、彼に別れを伝えよう。「どうしたの?」。涙を流す私の体を若い男が抱き締める。連れて来た、あの星の住人だ。

25 185

テキトーに描いたロボットのフレーム 例えば地球外知的生命体のロボのとかそんな このまま細身のロボに仕上げてもいいし筋肉付けて生物っぽくもよいかもね

4 67

湯ちひ・ひとりアンソロ『地球が太陽を一周するくらいの時間』
https://t.co/yMWY1eT1rA)の内容を、
おまけページを除き1ヶ月に1話ずつ公開していきます。全部で12話。

11月×「そのままでいて、なんて」全1p

ひとりアンソロなので絵柄は1話ごとに少し変えています

2 29

6. レイストーム
これも大好きな一作。頑張ってやり込みましたが、アラリックまでが限界。ストーリー、BGMが大好き。C-CAT様の同人小説が超大好きだったのですが、これもロスト(ノД`) 公式ではないですが、セシリアは実は過去の地球で、それを壊すことで自分の帰るところもなくなったってのが好き。

6 22




東京コミコンで販売する漫画

「THE SKYGIRL」の冒頭3ページです

今作は地球を救ったヒーローの死後
10年後の世界を舞台に
ある少女が新たなヒーローになるまでの
物語です

気合いを入れて描いたので
沢山の方に読んでもらえたら嬉しいです!

15 51

ウルトラマンが寝ている間にフジ隊員によって平和を取り戻した地球だったが再び暗雲が立ち込める。
バニー星人の執念深い攻撃は、サンダーバニーという強力な刺客を送り込んできた。サンダーバニーの強力な電撃攻撃を前に、地球の運命は風前の灯火か!
がんばれウルトラマン!

56 293

ソーの腕を叩き落したマレキスさん。
その後、天使や巨人やエンチャントレスと地球に攻め込み、魔法でヴェノムになったりと、やりたい放題し放題。
けども悪の栄えた試しなし。
怒りに燃えてナゼか4人に増えたソーたちにボッコボコにされて地獄に落とされましたとさ。
いやぁ、いい話ですね。

4 24

日々発見的ステップ
愛・地球博記念公園のキッコロとモリゾーは野生に帰っている個体がいる

15 24

地球から遥か離れたとある惑星の開発基地で日夜働くアンドロイドガール。
では私も夜勤に行ってきます🫡

9 42

これは以前テキトーに描いたロボ 
悪い宇宙人が大艦隊で地球に攻めてきたんだけど、地球にはアホみたいに強いロボがいて返り討ちされるわ母星まで壊滅されるわって感じで これが冒頭5分の内容 あとはギャグとか日常で2クールくらい

5 42

謎生物化 宇宙人🌟
地球の水より凍る温度が高いのかもしれない

77 898

地球の犬をキャトって、人類を滅ぼす最強の生物兵器にしようとする宇宙人の描きたいな~と思ってる落書きです

3 70

おはようございます☀11月19日火曜日です
本日は、緑のおばさんの日
1959年に通学の児童を交通事故から守る学童擁護員(緑のおばさん)の制度がスタート

ウルトラマンタロウのウルトラの母は緑のおばさんの姿で前もって地球に潜伏し息子のタロウを託す相応しい地球人を探してたとか
今日も良い一日を✨

2 37