//=time() ?>
今日ははやぶさの日。6月13日22時51分頃、大気圏に再突入した。
相模原でIES兄さんが、もうするべきことはありませんやることはすべてやりました・・・って言って現地民は静まり返っちゃったの印象的だったなー
更に遡ると、「サリッサ」はガンダムエースで描いたギャプラン漫画にたどり着くのですが。そういやあれも軌道上まで昇って迎撃するお話でしたね。
サンライズチェックで実現しませんでしたが、本来はこういう感じでブースターの増設と大気圏再突入用のシェル・バインダーを装備するはずでした。
青空が印象的なステージ(高所恐怖症殺し)
「アインハンダー」、終盤のボス:シヴァルツガイスト戦の大気圏離脱
「パンツァードラグーンツヴァイ」のラストステージ
「ムジュラの仮面」ロックビルの神殿で逆さになり青空が地面になる所
星になったニイさんが宇宙から愛をこめて~💕•*¨*•.¸¸☆*・゚大気圏だって宇宙だって工夫しだいでへっちゃらよ!??。・*・:≡( ε:)アィーーー✨💕
#秋雪図録
らたさんとかけるさんからお誕生日絵の原画をいただきました!!!
どっちも可愛さが大気圏を突き抜けてる…銀河系。。。
色合いもまた綺麗なんだ〜〜〜〜勉強になりやす!
2019.04.06_3_80minute
ヴィン「『死ね』と言うと品がないね。『お星さまになって空から見守ってほしい』と言えばどうかな、ロマンチックでしょ?」
葬儀屋「大気圏に突入して燃え尽きて欲しい」
#黒執事 #BlackButler
【ミゲルバッハ】
さて…卿らも噂には聞いているかもしれんが、GEN-10の出現…その全ての始まりは、ノアだ。
30XX年、英雄ノアの乗った機体ヴィデーレが自らの命と引き換えに巨大隕石を食い止め、大気圏にて燃え尽きた。
「#アリータ:バトル・エンジェル 」で
ザレムってなんで浮いてるの?って思ったけど軌道エレベーターの原理か。
大気圏外は、地球の自転による遠心力が働いて地球の外に引っ張られ
ザレムはそれに繋がってるので浮いている。