//=time() ?>
ツイッターでのスピリチュアル活動支援
無料、練習生を2名募集します。
希望の方は、DMに【練習生希望】と連絡下さいませ。
埋まり次第、締め切りになります。
■練習生の目標
1日説明、7日実践、合計8日間のスピリチュアル発信活動を行い、
フォロワーを50名増やすことを目標にします。
※同じ人が描きました
1年描き続けたら色々発見できて大幅に変われる+裏である事やって、それを実践したりしてた
あの?これ描いたの俺ってマジですか?手が震えるくらい驚いてるんですが…
教えてもらったのを早速実践してみたけど変わったのか変わってないのか…🙄
でも色塗るときの感触が非常に良くてものすごく楽しかった🥹💕
ちょっとアップして色味を見たいけど、全部載せるのが躊躇われたので半分だけ😶🌫️(なんそれ)
#皆の艦娘の着任先着順の5人は誰
ゆずっこ提督の動画で、『#電ちゃん一択です』提督で、復帰勢です💦
2015年に運よく当選できました。
今でも、旗艦は電ちゃんで、
電ちゃんと行く艦これを実践しております。
ガチ勢ではないので、ゆる~りと。
何かの動画で、さいとうなおき先生が
「一枚の絵を最後まで描くことが大事」
みたいなことを仰っていて、それだけは実践していました。
おかげで、一ヶ月に一枚しか絵を描いてない割には上手くなったと思っています。
さいとうなおき先生、いつも本当にありがとうございます!!!
#イラスト
【発売日📚】
本日発売🎉
『目で覚える 動きの美術解剖学』
人体の「動きのしくみ」を正しく理解できれば、人体が発している様々なメッセージを魅力的に表現できるようになります。アーティストが知っておきたい「動きのしくみ」を、実践形式で丁寧に学べる良書です✍
https://t.co/0Hpul608Aa
「む」
村の繁栄のために今日も村長は汗と涙を流します
塩しかない村の名産でどうにか先細りしない商売をあの手この手で実践しています
塩を固めたオモチャなんでしょうか?
濡れたらおしまいですが、いっそのことバスソルトにするとか
#5周年まで あと16日
初期に設定した構図、体のバランスについては少し改善されたので今回は保留。
着彩に特化してもう一回1ヶ月上達法実践します。
基本はさいとうなおき先生の上達法に沿いますが、詳細な内容はその都度変更加えていきます。
#ももはむ製作日誌🐽♪ 今描いてる絵です。
短篇のキャラデザです。いくつかの異なるタッチを
使い分けられるようになりたいので、その実践も兼ねてます。ヘッダーや固定ツイの絵とは等身とか目鼻のバランスとか、雰囲気が違う絵にしたいです。
1ヶ月上達法
左→初期
中央、右→実践後
良かった点
・一枚のイラストの中でストーリーを考えられるようになった
・カラーラフを作り、制作前に完成までをイメージ出来た事で投げ出さず仕上げられた
これねぇ、大きい
初期の左のはカラーか白黒かすら迷走してて完成まで漕ぎ着けなかったもの🤔
#さいとうなおき #イラスト最速上達法 #実践 #3巡目 #JC #ツインテール #セーラー服 #お絵描き好きさんと繋がりたい #創作の狼煙 #イラスト好きさんと繋がりたい #イラスト練習中
今回は髪の毛の練習をしてのイラスト描きでした~^^
実践練習7日目
ナタネ(7/10)
コメント:構成し直すも崩壊が止まらない……
100日あまりの俺の挑戦はここで終わってしまうのか???
……そんな結末納得できない
#すぷらえんじょいの会
如何せんガチアサリが勝てません←
今日も参加者みんなで色んな武器でえんじょい〜!塗り塗り大会したね🤣
実践向きか?ったらまぁ〜ね?🤣🤣🤣
明日はお休み頂きますが、相変わらずどっかに浮上してるかも?
参加してくれたみんなありがとな〜!
リスナーさんもあざした!🙌