湖川友謙 超時空騎団サザンクロス プロキシマ恒星系4番惑星「リベルテ」グッドリッチ支社与圧服 Mk.XXX-III を着用した歌巫女「ムジカ・ノヴァ」航空機の附属フィギュアではなく彼女単独で全身を描くためのアートを開始しました pixiv https://t.co/G2HbHAYfbr Devianart https://t.co/dbA0ur1VIf

2 1

すぐに確かめたい 君って何になりたい
表⇔裏 S⇔Nじゃない寄り添って輝く 双子の恒星(たいよう)

僕となら 君となら
どんな嵐も 一瞬で晴れるから

「LoudTwinStar/DOLL$BOXX」ようちか

201 760

FGOがFate/Requiemとコラボということで
【ボイジャー】を描かせていただきました。
自分は宇宙が好きなのでボイジャーの数々の功績を知り。
ますます宇宙の魅力に取り込まれました
次、ボイジャーが仮に近くの恒星を探索する場合
【ケンタウルス座α星】が近いらしいです。
近くて約8万年かかるみたい

0 0

超時空騎団サザンクロスプロキシマ恒星系 開拓母星リベルテ支部『特殊技術院情報局』指揮 ロッキード=リージェ重工 協同開発 U-222(A, B, R,S型) ドラゴンレディII 戦略偵察機 https://t.co/LsX7R0OOpZ https://t.co/pbZkULZWzQ

1 0

オシリス、トト、ラー、イシスは光の存在です。
セトは当時、闇の勢力のリーダーでした。
彼らはみな、シリウス、オリオン、プレアデスなど、別の恒星系から来た存在でした。
ハトホルはプレアデスです。彼女は光の女神でした。

16 61

クラウンピースとオウムアムア
人物・暗い天体・明るい天体という構図の絵を描いてみたいと思い描きました。
オウムアムアは2017年に発見された恒星間天体で一説によると異星人の乗り物とも。


26 86

ちゃちゃっと終わらせようと思ったが、作ってるうちに結構ありな感じになってきたので、あと3時間位ディテール追加に費やす。サイクロトロンエンジンの原理がわからんが、恒星間航行の時代にノズル噴射っていうのに密かにずっと違和感があったので、今回はノズル入れないで作ってみた

31 116

落書き【流星と恒星】

まぁ落書きっつっても描いて〜って言われただけやけどな。
とあるフォロワーさん2人描いてみたぞ

10 54

第四世代型超光速恒星間航行用超弩級万能宇宙戦艦だとこうなります(三が存在しない為)

0 2

私は予約し過ぎてるから、MAYUさんのは諦めたよ~😭😭
黒ちゃんにお譲りして貰ったら、眺めたいな🥰💕💕
5号恒星さん初めて聞いた…! 調べてみるね😍
やっぱり同じ人っぽいよね??🤣
陸産から台湾に移行してる人、探せばもっといそう…😆😆
これだよー🥰 作者さん書いてないけど、多分墨魚さんだよね?😍

0 0

「惑星軌道上の宇宙船ドック」
作画動画をYouTubeにアップロードしました。

https://t.co/1vh3NKVpr7

完成間近の恒星間航行超光速船。
宇宙なのでタテヨコ回転可能。

27 109

2つの星の性質をもつ奇妙な中性子星を発見! 恒星進化のミッシングリンクか https://t.co/QU56bG6f80

16 35

ラスピリくんの0ステと10連10回引いた結果ですお納めください。常恒星5×2枚、限定星4×1枚。現場からは以上です。

0 0

静かな太陽のなぞ
https://t.co/DVW8VnQV9I
太陽と似た恒星369個と比べてみると、我々の太陽は例外的なくらいに変動少ない(謎)。
とはいえ太陽の活動変化の記録は9000年間しかない。恒星寿命のなかでは9000年はまばたきの一瞬

17 30

バイオハイブリッド恒星間宇宙船

0 0

創造論はナンセンスだと言う人。
無から質量が生まれ、拡散し、規則的に恒星、惑星、衛星を何兆個も作り、アミノ酸が誕生し、アメーバから恐竜から猿から人間になり、みんなでくるくる回るなんでも引き寄せるタマコロで生活を始めました。 
てか。なぜわかる😆
進化論について冷静に再検討してみよう

5 13

「我が正義は斯くありき――『恒星墜落、祈火の謳う英雄譚』!!」

華氏9980度。あかく、あかく、燃え盛る。そうしてまた明日が来る。
――夜明け前の空に、全てを熔かす太陽が生まれた。

0 4

4月28日 恒星のメッセージ
「心配」という感情に気づくかも。「そう感じているんだね…」と、小さな自分に語りかけてあげましょう。
「わたしだけはずっとお前の見方だからね」そんな風に声掛けできたなら、今日と言う日がちょっぴりハッピーに。

2 13

ベテルギウス

・オリオン座の代表、赤い一等星。
・巨大な星。
テ明るくエネルギーの消耗がある星で、絶対等級も強め。
・死が迫ってきているが、生きることを諦めない。
・とても温厚で優しいお爺ちゃん。
・他の恒星達は孫のように可愛がってる。


5 20