冗談抜きで、川とか海にある水を排水するでかい穴が本気で怖い。近くだけで震える。昔川遊びした時に、この穴からドバーッと水が出てきた時は恐怖で死ぬかと思った。怖すぎ

0 1

http://t.co/vEJvL9aAoX 一度やってみたかった「霧島近代化を飛び越して現代化改修ver」 排水量は1/3くらいですがイージスBMD運用艦・・・! VLSがデンドロビウムのコンテナみたいになるな・・・

13 12

「雪歩vs排水溝のぬめり」対決雪歩、便乗してみました。

18 30

以前住んでたボロアパートでは雪の日に風呂掃除するために湯船のお湯を捨てると、台所の排水溝から湯気が出てきた。あーあっちとこっちで繋がってんだなーってうんざりした。

0 3

排水プッシャーッ!!

0 0

戦艦大和の中破絵はまさかのPAD(九一式徹甲弾の被帽)に目が行きがちだが肝心なのは体の「左側だけがダメージを受けている」ところ

史実の戦艦大和は注排水により傾斜復元可能であったため意図的に左舷に集中して雷撃を受け轟沈した

320 194