【アルフレッド・ヒッチコック監督】サスペンスの神様を描いてみた。しかしこの絵より実物のが、ふてぶてしいですね。「サイコ」「めまい」「裏窓」「鳥」「北北西」「知りすぎていた男」「ダイヤルM」「バルカン超特急」etc... 皆さんはどれが好き?


1 1

今日は気象記念日「天気の子」

・天気を題材にしたアニメーション映画
・水の描写や映像が綺麗!
・他作品のキャラもチラホラ。。

ストーリーもわかりやすく
これからの梅雨の時期にはオススメの映画です



1 4

2020年5月に視聴した映画🎞
合計50作品でした( ˊᵕˋ )

邦画を結構観た月だったかなぁ🎶
あと、ディズニー作品も結構観てた💓

また何観ようか迷う時期に突入したので、皆さんのお勧め映画🍿 🎞
教えてください(人´∀`*)

0 21

載せてなかった分載せます。
エスター、裏窓、アバウト・タイム、ライフ・アクアティック

0 11

映画「クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃」を見ました!

野原家はどこに行っても最強だし、嵐を呼ぶ一家!!!面白くて本当に時間があっという間でした。

さっしーが大活躍してました!😆


0 34

「ザ・コール」「セルラー」
携帯から判明する誘拐事件…インパクト十分なテンポのいい作品です。ザ・コールは結構過激。画像3枚目はセルラーの出演者に驚いた。キャプテンアメリカですやん!4枚目はジェイソンステイサムの筋肉
「ギルティ」てのも似たシチュだから気になる

0 1

137本目「#おおかみこどもの雨と雪」。
母の愛に包まれながら姉弟がそれぞれの生きる道を見つける物語。
とんでも設定のファンタジーではありますが、優しい気持ちになれます。

オオカミとして生きるか人として生きるか迷っている方にお勧めです。

0 19

「地獄への入り口」は砂漠・海・エルサレムにあるPOV映画「エルサレム」
たまたまメガネ型カメラをつけてたまたまエルサレムに旅行に行ったらたまたま地獄の門が開いてしまった…個人的には結構いいパニック映画。空気が少しクローバーフィールドに近いかな?どうかな?

0 2

 
●マンガ原作ですが、アクション映画として上級の作品
●役者の漫画キャラの実写アレンジが見事で
 の楊 端和は目力だけでなく唇の結び方
で意志の強さを強調し
大沢たかおの将軍も良く、立ち姿と声のトーンで存在感を強めるのは👌

0 9

RADWIMPSの『大丈夫』は結末に思い悩んでいた新海監督が『ここに全部書いてあるじゃないか』とこの曲に全てが集約する様に結末の脚本を書き直す程の曲。『君を大丈夫にしたいんじゃなく、君の大丈夫になりたい』凄いなぁ。

8 34

 
眼帯は伊達じゃない
戦場を取材のために駆け抜けた彼女の生きた足跡
個性とは「風変り」なのでなく「率直さ」
武勇伝という飾りではなく
トラウマも苦しみも抱えながら
自分に正直に生きた人は
その姿に個性が強く表れてしまう気がします

0 9

須賀圭介がたまにカウボーイビバップのスパイクスピーゲルにしか見えない時がある(笑)
タバコ吸う時とか

4 13

映画観て描きたくなったので😌
スピルバーグ監督の『FREAKS 能力者たち』より🎞
人の心を操ってしまう危険な女の子。作中の「外見は同じなんだ」っていうセリフがすごく切ない😢
世界に立ち向かおう。。



1 23