//=time() ?>
Ablazeから松本零士公認のキャプテンハーロックのフルカラー続編が出版される。デリック・チュウ作画のカバーからして本気中の本気過ぎてもう震えて待て
伊藤蘭】計画の1つ”年始のつづき-⑥”
⇒ https://t.co/1ew3baCW9Q #アメブロ @ameba_officialより
#伊藤蘭
#リボルバー
#松本零士
#ラジオ
#モデル
#巨乳
#キャプテンハーロック
#宇宙海賊キャプテンハーロック
#恋するリボルバー
#ちたまんが
高校入ってすぐに出来た友達からダフトパンクのワンモアタイム(松本零士とのコラボジャケ版)借りて
メロコアやポップパンクしか知らなかった耳にとても衝撃受けたのを思い出す…まさか解散するとは1mmも想定しなかった(泣)
おはようございます。早川文庫、アンドレ・ノートンの太陽の女王号シリーズです。正直N・Wスミスとこのシリーズの日本における人気は松本零士先生のイラストによるところが大きい気がします。二冊目の口絵なんてご覧の通りレイジ・メーターですし。😁
ダンガードAの歌詞って不思議なんだよな。ヤマトの成功を受けて、東映でも松本零士作品を!って流れで作られたアニメだと思うんだが、主題歌が幼児向けに感じる。ダンガードは幼児向けアニメだったのか?
翌年の999もだけど、同時代の物と聞き比べても言葉選びが低年齢に感じる。東映の方針?
@nBsPXEZ8LPdHdoR @moritan7777 メーテルの名前の由来は、ギリシア語の「メーテール(母)」と「メーター(機械)」を掛け合わせたものという。
ただし、これは後に改められた由来であり、1978年時点においては『青い鳥』の著者、モーリス・メーテルリンク(男性)から名前を採ったと松本零士先生は説明されていた。
#メーテル名前由来
@nBsPXEZ8LPdHdoR @M9jCxyGxWW8sbWm 大泉学園駅は
東映東京撮影所と東映アニメーション (旧東映動画) の最寄駅。
「ジャパニメーション発祥の地」
毎年5月に地元商店会が主催する「アニメプロジェクト in 大泉」というイベントを開催している。
当地にお住まいの松本零士先生がマスコットキャラ「ユメーテル」を提供なさった。
銀河鉄道999シネマコンサート大阪公演、もうすぐ開幕です❣️❣️
ミーも行きたかったニャー。
お出かけにならない方も、ぜひ音楽を思い出してね✨💕
#銀河鉄道999シネマコンサート #松本零士
ボクのSF的なメカデザインは、小学生の頃は松本零士氏の影響を受けまくって、やたらクロノグラフみたいな円形の計器ばかりを描いていましたが、中学時代にスターウォーズにはまってからはガラリと変わりました。ラルフ・マッカリー師匠大好きです。
https://t.co/sTXIKPyg8A
皆さーん❣️ミーです✨
今週末はいよいよ「銀河鉄道999シネマコンサート」が開催されます。
詳しくは零時社HP(https://t.co/9mUo6ow0cF)の最新ニュースを見てね。ニャ❤️
#銀河鉄道999シネマコンサート #松本零士