//=time() ?>
命の授業のために描いたイラスト。毛皮よりも暖かい人口素材があるのに動物の身から剥がした毛皮を使う必要はないよ!仲間たちよ!いつもの様にこのイラストはご自由に活動に使ってください。
#かなつ久美
#毛皮反対
#毛皮は残酷
#暖かい人口素材があるのに
#動物の毛皮を剥がすな
ハロウィン衣装でも作るか、スケルトンの肋骨に巻き込まれたような衣装ってイカすと思うんだってこねこねしてみてたけどアイデアがそれだけで作ろうとするとちょっと毛皮がないと卑猥な感じが強くて時間無駄にしたかなー感出てきた。
毛皮反対😡
画像はどうぶつ基金事務局からのメールから1部抜粋
読んでいる途中で涙が止まらなくなり吐きそうになりました…
毛皮製品を買わないこと。
それがこの負の連鎖を止める唯一の手段であり、助けることに繋がりますよね。。他にもありますか?
#Dグレ版深夜の真剣創作60分一本勝負
@1dr1wr_DGM
「ラビ」
「ハロウィン」
顔の線画と肌着色に時間かけ過ぎたので髪の毛も毛皮も背景もバケツ!!!
ありがとうバケツ!!
お主のおかげで色も間に合った!!
② 『じつは食べられるいきもの事典 おかわり!』(松原始/2021)
同タイトルの事典(2020)の第2弾。
虎の密猟は毛皮狙いだとばかり思っていたのですが、調べるといまだに薬効を信じて骨などを漢方利用する人々もいるらしく。『本草綱目』の罪深さよ…
虎の絵の「ダメ!」ていう表情が雄弁で好きです。
世にも不思議な毛皮ミステリー!
おふくちゃんはびっくりしっぱなしで……?
第139話「猫が毛皮を脱いだなら」はこちらから⇒(https://t.co/JF1diIkalv)
『猫のおふくちゃん』の最新話は毎週金曜日に連載中!
#猫のおふくちゃん