//=time() ?>
ジノ祭り。続き2枚目。やると言ったら即実行な葵にハッピーバースデーを歌ってもらうジノです。連作漫画風なのに服が違うのは、なんとなくなので気にしない。(曲はそのままハッピバースデーの音楽)ジノの綴りがGINOですが…私は実はZINOという綴りを認めてないので、これから先もGINOで行きます💦
これ こーいうはみ出しや塗り残しがめっっっちゃ気になってしまうwww( >̶̥̥̥᷄ὢ<̶̥̥̥᷅ )正直こんなの仕上がりのクオリティに大して影響ないし気にしないほうが精神衛生上いいのは分かってるけど絶対同意してくれる人いると思う
マインドセットのひとつに『人にどう思われるか気にしない』というのをよく聞くけど、これが行き過ぎてる人って無意識に他人を蹂躙するし、それでこちらがメンタルやられて割を食う事が往々にしてあるので、私自身は『人にどう思われるか気にする自分』でもいいような気がしなくもない。
資料も兼ねて原作買いましたと言っても、自分の描くアウラちゃん3型迷彩着てるわ、小銃を銀ピカにされるわで原作留めていないけど・・・気にしない
画像はお昼にかいたらくがきに線入れ中
w
るむなーさんって呼ばれたときもありました(笑)
まぁ勘違いは誰にもあるので気にしないけど、名前の由来は「ルナ」と「ムー」(実家で飼ってた猫。パンダ柄♀と茶トラ♂)なので、そうやって覚えてもらえるとよいと思いますヨ👍
ちなみにルナとムーはちゃっかり自分の作品にも登場させてます☺ https://t.co/HFwA95Lpta