//=time() ?>
@Fukami_0413
「のう泉ィさんや。また知らんうちに悪戯しました? 背中にゴリラと張り紙が……別案件? そうですか、でも買い物中にカゴにあれこれ入れたのは泉さんですよね? もー。
まあ教員課程も頑張っているようですし。それで気分転換になるのなら、私も嬉しいですよ。オラ、かかってこいや!」
【ラジオ情報📻】
#創彩ラジオ ですが、本日から「響 - HiBiKi Radio Station」でも放送がスタート!
https://t.co/VB2V3eBCQA
不定期で更新していますのでマメにチェックしてくださいね~🎵
【📻まとめ】
最新ラジオは、音泉さんと響さん、アーカイブはYoutubeチャンネルで配信中✨
#創彩少女庭園
MV衣装は前回に続きショコラ一択なんだけど、スタマ衣装でSPPの時にスチルにある泉さんの羽織り持ってたらどどどどどどどどうしよう😂💕っていう淡い気持ちが芽生える。まぁないんだろうけども。
ていうか今見てもなんで持ってるの?どうやって受け取ったの?教えて??
グループ展「ポップ・アブストラクト」より、座間美江《清閑》。ありがたいことに、泉茂さんの作品を連想する、というコメントをいただいています。60年ごろの泉さんの、筆触を生かしたドローイングと共通性はあるかも。ご注文は下記からどうぞ。
https://t.co/BV2aTEpbP0
本が届いた。今日はいい日だ(©️北原さん)
サラ・ピンスカー『いずれすべては海の中に』市田泉訳、装丁:坂野公一、装画:カチナツミ、竹書房文庫
※とっても美しい本。
☆市田泉さんの訳、といえば私にとっては『薪の結婚』と『木でできた海』。もう、ジョナサン・キャロルは出ないんですか?
ちいかわ卒業して、ダフネの泉さん(@izuleizuco9)に書いてもらったエンジュを使わせてもらう……!
ちいかわ卒業……これは俺の決意の表しだ……!
……いや、やっぱ単純にエンジュがかわよい