//=time() ?>
早乙女さん生誕祭続いております!次はあまり描く機会のない和装です。早乙女さんは普通の着流しも着るし、洋服も好んで着ます。
意外と行動的な人なので動きやすい恰好を好みます。(尚)
聖志くんの着流し羽織姿が見たい!!
黒流さんのも見たい✨♥️
豆子的にはこんなコーデが合うかな?と思いますが、聖志君はこの色の着物が似合う!黒流さんはこの色がいい!!募集♥️
@R_B_HERO_TL 外見イメージ 着流しは女性もの? もしくはシンプルな花の模様が入ってるとか 要検討 もっと着崩してもいいかもしれない……
和創作の主人公の零舟さん!
いつも着流しだけども戦う時に野生解放的なアレをするがためにちょっとグロッキーになるのでいつもフードつきの羽織でかくしてます……こわがらせたくないからね……
安里生誕祭、続いております!黒髪安里こと牡丹君。足を描こうとしたもの。着流しの時は安里も暗器仕込んでることがあります。(尚)
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20171001
「提督よ今夜は月夜がきれいだから一緒に酒でもどうだ・・・。」
武蔵は普段は浴衣や着流しを着込んでいそう・・・。
おはよう主。よく眠れたか?
昨日のアンケートありがとうございました!三日月の着流しでしたー(´ω`❤)朝は着崩れちゃう三日月でしたー!
寝坊したのでこんな時間ですみません(-人-)
【服装】
既に裏話垢では話してるが、颯助は窮屈な服装が苦手なため洋装は好まない。だから洋装はかなり乱してる。暑がりなわけではないが同じ理由で常時襷や袴を身につけてる。着流し苦手。すぐ前が開く。普段はアイヌ気味(ってか歌舞いた)格好だがきちんとした場ではきちんとした格好をしてる。