//=time() ?>
5.シャルル
精神性がぽよ ヘタレ不憫ロン毛
料理が美味そう 英語で話しかけるとフランス語で返してくるそんな男
フランスが優勝してよかったね…
パリは燃えているか
神楽ひかりの幼女精神性、単に「幼い」というよりも「大人びた5歳児のまま根本が変化せずに今に至る」という感じのような気がするのですよね。幼児が持つ高い感受性と思い込みを突き通してしまう視野の狭さと想像力の高さ、さらに謎の自信。それらを維持できるのは、表現者としては最高の才能だと思う
#新しいプロフィール画像
のりのぶさん(@nobu_kuemiemi)
が!描いてくださったの!!!!!!見て!みて!!!この神性みの高いふつくしいキャスニキ!!!最高!!
#フォロワーさんキャラ化
あ乃さん(@anou_1080)
神社の神饌をつまんでいるうちに神性を獲得してしまった白いネズミ。よく神社の猫又と命がけの鬼ごっこの興じている。
深夜なんでカイムくんの話見かけたのだろうってカウントアップだったのか(΄✹ਊ✹‵)雛鳥惑わせて喰らってたのに今度はお前…母親の思い出に縛られて雛鳥みたいなままの精神性なの…そういうところだぞ…うわ…
n番煎じ覚悟で行きます。
オススメ…ステンノ
・自分含め神性全員の攻撃力を上げる。
・後天的だが、宝具に防御ダウンと強化解除が付く。男性相手には魅了も入り骨抜き。
・三姉妹幕間、尊みで氏にます。
続きです。
殊音くんはもう確定で常に決勝にいる(というかいつもフォルフォル負かして一位の座に就く)んで、終くんが決勝に進めば自ずと相手は殊音くんだっていう…。オーディンとユグドラシルっていう神話コンビであり上位神性コンビなんですよ。しかも神代からの親友。めっちゃ熱い展開。
はい勝ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(生真面目な努力家である中野有香と青白は精神性でも馴染む上にモチーフを共有できるカードが複数あるため) #青白中野有香概念
#秋の創作クラスタフォロー祭
#平成最後の秋繋がらなくても良いですがこんな絵描いてます
「描く対象の良性・神性を見出し、絵に顕す」をテーマに制作し始めました😊