//=time() ?>
菖蒲を描きました。花の色で本当に苦闘😹。でも楽しい作業でした。
長い時間かけて取り組む間、道沿いに菖蒲やアヤメ、カキツバタ、アイリスなどなど見かける度に、沢山写真撮り、スマホの中は今菖蒲系でいっぱい。今なお菖蒲マイブーム中です。記念に菖蒲の小さな風呂敷も買ってしまいました
#日本画
#菖蒲は奇跡を望む
#菜の花は楽しみたい
傷付いてるけど誤魔化すために笑ってる
笑顔が辛いけど伝えられずに笑い続ける
その傷に気が付かないで欲しい🌺と、その苦しさに気が付いて欲しい🔱
こういう対比コンビ大好き
イラストレーター ゆめみ愛さんのプロフィール/無料イラストなら「イラストAC」をイラストACでチェック! https://t.co/TMVGiLRbwQ
今日5月20日の誕生花「花菖蒲」の素材です
ダウンロードは上記からお願いします↑
上記ページから花菖蒲で検索すると出てきます
今日5月20日の誕生花は「花菖蒲」です
江戸時代に栽培が流行
葛飾堀切に日本初の花菖蒲園が作られ
浮世絵にも描かれました
菖蒲湯に入れられる菖蒲はサトイモ科で別物です
花言葉は「嬉しい知らせ」
「優しい心」他です
花菖蒲うんちくはこちらです↓
https://t.co/3GHHa5ZxOn
#花菖蒲 #誕生花
みてみてっっ!!自慢させてください!
竹さん(@takekantan )がナギ&鷹久と菖蒲を描いてくださいました〜〜!!いただいたお手紙に幸せそうに笑い合う2人と凛々しい菖蒲がおりまして拝読して不審者通報レベルで五体投地してました!しかもナギと鷹久の周りの花で季節が巡っているんです…たまらない
5月5日
端午の節句の日に、スーパー銭湯へいくと、お風呂に菖蒲がたくさん浮かべてあったので、あ、今日5日やわと思っておりました。
少しして大学生くらいの子が5人組が、入ってきて1人の子が
「うわ!?ニラ浮いてる!!!!」
菖蒲湯→ニラ湯♨️
想像すると恐ろしい(笑)
5、杜 若夜 (やまなし わかや)
「いずれ菖蒲か杜若」ということわざから相棒があやめ、自分がカキツバタに
杜若を分解して杜(やまなし)と若(わか)にして、名前っぽくかつ夜に動く殺し屋らしく夜の一文字を入れて若夜
カキツバタをいかに男性名にするかでめっちゃ頭ひねった