//=time() ?>
03:零ちゃん(ワンダフルデイズ)
一時期、荒井チェリーさんの作品のワンダフルデイズ、三者三葉、せいなるめぐみが各誌で掲載されていましたね。
やっぱり小さい子が好きです。
次:昔からきた女の子が萌え絵を勉強する作品
#まんがタイムきらら #ワンダフルデイズ
#零
ー過ぎ去りし人らに よりては果てぬ理想郷
閉ざされし私【にとり】ては幻想鄉ー
時間なくて塗れなかったけど、10年前と比較用に同キャラ描いてみたw
少しは萌え絵師っぽくなってると嬉しい( *´艸`)
正月に友達に「君は萌え絵描かないよね」といわれショックをうけました(自分では全部萌え絵とおもってた…😂)。
なのでがんばって描いてみた!
…のだけれど、なんだろうこの敗北感…
ひとまずよくやる手法を簡単に・・・w(最近の遊戯王絵は大体こんな感じ)
色は影も含めて基本的にレイヤー1枚。ハイライト等も含める場合あります。
ゴリゴリに塗るタイプ(萌え絵系?)も作った方がいいのかどうなのか
@danna1213 おはようございます☀️ヽ(・∀・)ノ
PS Vitaでも、ハローキティのゲームが出てると思いきや、こんな萌え絵の女のコが出てくるゲームがあるらしいんですよ(^▽^;)
マスコットキャラクターの業界の目指す先とは…ッ!
@KEN_m0w0m まぁちょっと前から童話の絵もプリキュアとかみたいな萌え絵になってますからねぇ
その流れでさらに少し変わってきてる感じでしょうか
時代でしょうねぇ
2008~2011の年賀状&寒中見舞いイラスト。
等身低めで幼い顔立ちの女の子を描くのが好きだったらしい。萌え絵を意識しはじめたころ。