//=time() ?>
週一ぐらいとか目指してたのに全然出来上がらないので微速すぎる進捗でお茶をゴリゴリに濁すマン(複雑にしすぎてこれどうしたらいいんや...?ってなってる)
VTuber向けLive2D用パーツ分けイラストを描いてみたい方へ💫
https://t.co/byrAtspVX4
配信アーカイブですが、タイムスタンプをつけているので見やすいかと!
「どうやって、どこまで分けたらいいの?」
とお悩みの方に!
言葉だと説明が複雑になる部分は、こう分けたらこう動くという図解も🧙♀️
目に頂けたので今描いてる絵で目イキングですฅ^•ω•^ฅ有難うございます!
特に複雑なことはしてなく特徴的には一応厚塗りなんでラフの雑な目からもうまつ毛下塗りにいってます
瞳の中身は実にシンプルで瞳に濃い色置いて周りに薄く抜いてるだけです 面積狭いしね
たぶん全てはまつ毛
#目イキング https://t.co/9sNn8mrJwp
マウスカーソル化企画第18弾
〆切り7/30(日)18時
①現役VTuberさん(8月デビューは○)
②人型であること(複雑なのは×)
③著作権は私にあります(商業利用×)
※このツイートをいいね&RT
※【全身の立ち絵】を貼ってね
【予定人数未定】
現在280種類以上カーソル作成
※下記に注意書きあり※
ちなみに以前描いたメルトリリスを意識いるのと干支今年描いてないなーと思ったのでモチーフに入れてます、肌表現がより夏っぽくなっている筈...?
背景は没案になった水面タイプちょっと色が寂しい
あ、あとレイヤー管理がいよいよ複雑になってきたので思い切って殆ど統合しながら描いてます5枚位
して影部分を歪みツールでずらしてならすという手法を行っています肌の混色もこれと似たような感じで下レイヤーのカラーを変更して透かすみたいな方法で普段より複雑なカラーを出してます、境界線に強いカラー差し込むのは割と上手くいったと思います
次に被写体深度をパーツごとに施す事を目指しま→
私はプラスチック・アンブレラに「複雑に入り混じった感情を内包した笑顔の三峰」を幻視していたんですけど、我儘day2で希水さんがまさにそういう表情をした瞬間があって後ろにひっくり返って「うごぉえ…」て呻いてしまった
ゆっくり読んでた「マイ・ポリスマン」読了!
うおおお……これは……これは……
みんな自分中心の幸せを求めて行動した結果、誰も幸せにならなかったというあれですな……
だいぶ複雑なメンタルに追いやられるけど面白かった。
メインキャラみんな自己中!