を20年前の当時リアルタイム視聴していて13話しかない物語なのに今なお記憶に残る作品でずっとずっと心の根底に刺さった棘が抜けてない。同じ様に今もなお沢山のファンがいる事自体が素晴らしい作品である事を証明していると思う。ともかくおめでとうございます。

0 3

たまにはアクセントとして、思い切って人物を二分するような明度の差を取り入れるのも効果的🎨

アクセントを入れて記憶に残る作品づくり!コントラストを意識した配色講座 | いちあっぷ https://t.co/omPQzO2kYr

41 195

おはようございます。
朝方行われたサッカーW杯ベルギー戦。残念な結果でしたが、とても記憶に残る試合でした!
開催前に監督が変わり、大丈夫かなと思っていましたが、試合を重ねる毎に良い動きになり、ベルギー戦での闘う姿には凄く興奮しました!
ありがとうございました!

111 479

[ライブ情報]

▼7.7(土)@神戸4会場サーキット
僕らの音楽を守る為の戦争 FINAL
「7日目 終熄」

次回ライブはこちら。

カイトさん主催、僕戦の最終日。
ここで唄えることがただ嬉しい。
ずっと記憶に残る、大切で愛おしい日になりますように。

私はBLUEPORT 19:25〜

取り置きお待ちしています。

4 7

【新着講座💡】
白い背景に白い服…😖
そんな時はどこかに視線を留めてもらうための暗い部分を!

アクセントを入れて記憶に残る作品づくり!コントラストを意識した配色講座 | いちあっぷ
https://t.co/omPQzO2kYr

87 472

【新着講座💡】
画面にアクセントを効果的に取り入れよう!

アクセントを入れて記憶に残る作品づくり!コントラストを意識した配色講座 | いちあっぷ https://t.co/omPQzOjVPZ

82 476

山田監督のお渡し会参加してきました!

間近で見るのは京アニファンイベント以来2回目。
自分より年上の人にこんなこと言ったら失礼かもしれないけど、監督ちょー可愛いの。
何か記憶に残ることを、と思ったけど結局「いつも応援してます、頑張ってください!」という普通のことしか言えなかったw

1 27

何の脈絡もなくメガネのアニキなど。ティアドロップのサングラスが記憶に残るアニキは、メガネ似合う。きっと啓介も似合うけどメガネはアニキのほうがイメージ沸くなあ〜。

4 25

瑛個展『夜明け前に唱える』
おおうえなおこ × フクモトユカ二人展
【小さなアトリエ】
無事に全日程を終了致しました。

ご来廊下さった皆さま、ならびに気にかけてくださった全ての皆さまに心より感謝しております。

皆さまの記憶に残る展示となっていましたら幸いに思います。

17 63

黒岩よしひろ先生といえば打ち切り漫画の話題で必ずといっていほど名前が挙がる方でしたが、逆に短期掲載の作品がずっと記憶に残るというのもすごいですね。自分の作品もずっと記憶に残って欲しいものです。

52 110

43期の2人の矢野さん。
ホビジャの「矢野と矢野 その2」は、特に記憶に残る回。
その1は?って聞かれると、読んだことないのよ、実は。
だから、ホリエ先生紳士録2巻出してください。

0 3

ありがとうございます!
少しずつではありますが、毎日着実に進めています。
記憶に残る最高のADVをお届けできるようがんばりますので、これからもよろしくお願いいたしますー!

0 1

『スノーフレーク』
段々と崩れていく私を
貴方は掬いあげていて
流れていった私の涙は
貴方が奪い去っていた
私の記憶に残るような
甘い口付けを交わして

イラストは さんからお借り致しました。

『記憶』

2 13

サヌルカヌイ更新です!
https://t.co/eXjSQ1AjUy

サヌルカヌイの記憶に残るほどの強敵であったモンスターハンター!
そしてアルフレッドの信仰が恐るべきものを産みだした!
サヌルカヌイ勝てるか!?


34 64

今日初めて横浜美術館に!

初めて奈良さんの「春少女」を見ました(*´・ω・)
(絵は今描いてみた)

まるで春の風景みたいに、薄ぼんやりと桃色や黄色の霧がかかっているみたいな、優しい色彩(´TωT`)

そして、記憶に残るのは女の子の目が春色に輝いていたこと…!

き、来てよかったぁ~(*T^T)

0 1

VS嵐のますださんの好きなところ😆記録じゃなくて記憶に残るところ💛次回は4人で出てほしいなぁ~!ころりんころりん!

43 387

【彰紋】「ほわいとでい」にお贈りするものをずっと考えていました。あなただけをお招きする宴はどうでしょう。僕たち二人だけの思い出を作りたいのです。形には残りませんが、記憶に残る。僕たちの中にしかない思い出というのも、素敵だと思って。いかがですか?

360 991

さて、本日はラガマ解散ライブです!
ラガマの中では一番新参者ですが、ラガマ愛なら誰にも負けません!!(*´꒳`*)

18時オープンだよ!!
入場無料だよ!!アニソン祭りだよ!!
二次会食べマフィンもあるよ!

今日は一生記憶に残るライブにするので、みなさんぜひ来てください!

12 20

今年初めての中央競馬G1・フェブラリーS。ムーア騎手鞍上の昨年覇者ゴールドドリームを差し切り見事優勝したのは赤の馬具がトレードマークのノンコノユメ。セン馬にして以降も結果振るわずだった彼ですが、ようやく一つの大輪が咲き誇り。産駒は残せませんが、他馬以上に記憶に残る馬となってほしい

58 218

ゼノギアス20周年らくがき マリア さすがにもう細部は覚えていませんが記憶に残るRPGだった 

0 6