お題絵完成しました!(お題:ジャンプ)
ラフの重要性をヒシヒシと感じつつも、脳が完成モードになるのがキツい😂

明るい色合い、楽しい☺️

1 10

リステHPが珍しく真面目にうがい手洗いの重要性唱えてた
流石に今年は例年みたいなおふざけは封印したか(´・ω・`)

2 1

睡眠の重要性を訴えるイレシンダー衛生ステッカ

1 5

テリーの豆知識 ジョー東編
初代餓狼から登場するムエタイ使いだ!大阪県出身でボクサー世界王者だったが野試合でアンディに敗北、蹴り技の重要性を感じ単身ムエタイを学びにタイに渡り現在に至るぜ!ギースの復讐の為にKOFに誘ってくれたのもジョーが最初だぜ!今では大切なチームメイト兼親友だぜ!

33 111

次回SF。
今回は人キャラと背景の練習。作業の6,7割の労力を取る線画を省いてみた実験作。

それにしても巨大な敵に立ち向かう男(ロボ)の後ろ姿ってかっこいい。この構図大好き。
BGMの重要性も実感。BIODRIVE - Neon Cityという曲がドンピシャで無限ループが止まらない

10 30

もうダメだわこれからのキンスレライフ楽しみすぎて生きていかなきゃって強く思った
もう無理今日はいつもみたいに言葉の限りを尽くすことはできません!
とりあえずオナーで初手リリアピックの重要性が高まったこととこれからキルツェ育てようと思ってたことがうぉおおってなってる()

1 20

【#デザイン史】👤マイケル・ビェルートの作品を紹介。
1番リトグラフ。立体的に重なるタイポグラフィがNYの区画を表現。右上Poetry Foundationのブランディング。詩の文字印刷(フォントなど)の重要性を伝えている。3〜4番、Saks Fifth Avenueのロゴ。同一性でなく一貫性で構成したブランディング。

1 7

『蒼の彼方のフォー リズム』
スポ根と思いきや、ヒロインが化物過ぎて…。と言うのも、初心者&天才型なのに、他のキャラが努力してる横で優勝してしまうムーブが…。修行シーンの重要性。脇の娘たちは修行してるので高感度上がるし可愛い。そう言えば、主人公の隣家の子、一番出番なくてビビる!

0 1

アヤさん から線画をお借りしまして御手杵くんの色塗りをしました!!私にとっても良い練習になったのと線画の重要性を学んだのでかなり有難い体験でしたありがとうございます・・🥰
それにしてもアヤさんの御手杵くんは魅力的だ・・すごく好き・・😌ただ私の手グセで仄暗く・・・

0 1

桜ユッコラフ。
ラフ着色の重要性を知りました。
イメージが湧きやすい。

35 100

イベントの結果は今回結構やってなかったので普通に悪かったですw

あと今日やっとレーンカバーの重要性に気付いた………今まで付ける意味は知ってたけど自分でやってもむしろ悪くなるだけだったから…………ww

今日は寝ます!おやまる~!

0 6

金属のポールの塗りに見る数をこなす重要性。段々と様になってきた気がする!4枚目は使用したコピックのカラーチャートです。

8 37

【始めよう「貯筋」習慣!】

今日はご高齢の方・運動習慣のない中高年の方に向けた筋トレの解説になります!

加齢に伴う筋肉量の低下は様々な弊害を生みます。
僕の発信を見てくださっている方々は筋トレの重要性を知っている方が多いと思うので、是非身近な方にシェアして頂けると嬉しいです!

39 286

この流行曲線を「可能な限りフラットにする」ことの重要性を説いてるこちらの記事も良い。「風邪やインフルエンザのようなものだ」と軽視することが一番、やばい。

https://t.co/KNKbWswOlD

141 177


なっちゃん「睡眠の重要性!」
描けば描くほど好きになる。
描かなくても配信みたりツイートみると好きになる。

1 5

【育児情報】ボタン開閉回数は半年で1万5000回! 育児で活躍する「スナップボタン」の重要性を描いた漫画 - ねとらぼ / https://t.co/ZH8ef2C6pj

0 0

https://t.co/jbDBuicMZL
最近はさいとうなおき先生の動画が
為になり過ぎるので、絵描き初級者〜中級者はここだけ見ておけばいいんでない?のレベル。

ここを見たおかげで「描きたみ」upと
カラーラフの重要性が分かりました。
凄い。

3 62