//=time() ?>
ほとんどの方が知っているかとは思いますが、クロード・モネの「印象 日の出」から書きました。
明るい色調の風景画が多い印象派の、その名前の由来となった絵ですね。
印象派大好きです。
#pixelart #ドット絵 #dotpict #wip
今日は目とか顔まわりを描き直して終わった😅
まだ加筆修正しなければいけない状態だけど、昨日のものから顔の印象が大分変わった。
左手の大きさとか、上半身は色々修正点が目立つ。脚については少々特殊な事をやるので裏で練習中🤣 https://t.co/5J6GLSCqkj
#イラスト #絵描きさんと繋がりたい #わたモテ #Watamote
吊革外す件は坂元Days, Feb19号。スマホスリの件は、ほぼ私がLondonのbus内で目撃した通り。迅速に連れに電話させた被害者の冷静さが印象的だった。犯人は非常用ボタンでバスのドアあけ、スマホを女性の方に放り投げて逃げた。
こんばんは。
最近アホ毛に悩まされる753です。
ピンっ。
たまに寝癖が爆発します。
普段はもちろん直すわけですが、土日に昼寝したりすると怒髪衝天の如し。
いえ、全然怒る要素はありませんが。
人の印象は出会って5秒で決まるとか何とか。
身だしなみには注意ですね。。
#T753ダイアリー
【よその子ドレス👗⑤】
仕立て屋天鵞絨が勝手にダンパ(プロム)ドレスを辻着せしました🪡
@p_p_p_sevlis
小柄なリス嬢にはアサガオの刺繍とレースの水色のドレスをお仕立て。黒のリボンとベルトをアクセントに幼すぎない印象に。反応は薄かったものの暫く鏡の前から動かれませんでした。喜んでる?
昨日UPSET で対バンしたナツノコエが忘れられなくてサブスクで聴いてる。
ナツさんが『日常生活に溶け込むような音楽を作っています』とMCで言っていたのが印象的でした。
透き通るような生歌を聴いて、仕事中にあの時のステージの音が脳内リピートして、気づいたら私の日常にも溶け込んでた。