//=time() ?>
@na75go これ2巻と4巻の主人公の背中なんだけど見てよ…こんな立派になるよ…
4巻は学園ものなので同じ年頃の少年達と交流する主人公がみれるよ…
主人公は身内以外には基本塩なのもイイんだ…本当に大切な人を大事にする子なんだ…
令和記念というほどではないけど,フランスでは5/1はJour des Muguetsという大切な人にスズランを送る日だったりするので(もちろんメーデーでもあるw)
#gochiusa
今は亡き大切な人の娘をテーマにした作品だと、姉妹百合の要素も入るのですが紺野キタ先生『Lily lily rose』。
母を亡くして以来、何も話さなくなってしまった少女・凛々が、母・ゆりかの双子の姉妹・のばらの家に住み、少しずつ自分を取り戻していくお話。
ゆりかとのばらの姉妹関係が素敵です。
今日は #すずらんの日 です🍀
フランス発祥のイベントで大切な人にすずらんの花束を贈るそうです。
ちなみに、すずらんはフランス語でmuguet(ミュゲ)と言います✩.*˚
「月は太陽があるからこそ輝けるから。できる事は少ないけど、…私は、どんなに辛いことがあっても…大切な人達の傍で…優しく寄り添えるような、そんな人間になりたい。これが私の…【希望】です」
平成に生まれて、平成でたくさんの大切な人達と出会えて幸せでした(♡´ ˟ ` )
令和でもよろしくお願いします🐶✨✨
#平成最後
#平成最後にありがとう
#平成最後に自分の代表作じゃないけどなんか気に入ってる絵を再放送する
ユトレン
いちばん大切な人が近くにいるのに気づかない勇者×貴方が別の人と結ばれても気持ちは変わらない聖女
悠ビス←←←←←ユート←←←←レンヒの激重片想い幼馴染CP
最終的には結ばれるよ
あとがき①
2つの結末で描きました
恐らく 誰かが犠牲になる 生活の上に現実はあります
しかし あなたの大切な人が
自分のために無理をして
成り立つ暮らしや叶う夢
と
ただそばにいる事
どちらが幸せか 思い浮かべてくれたら、と思います
正解もなければ 押し付けもする気はないのですけどね
デレステでナターリアを見るたび名前と外見がそれぞれ切嗣の大切な人に似てるのが気になる
一枚目:ナターリア
二枚目:シャーレイ
三枚目:ナタリア・カミンスキー